トップページ > CD-R,DVD > 2011年11月25日 > 5p+aqm9w

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/69 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
☆★☆フリーのライティングソフト Part4☆★☆

書き込みレス一覧

☆★☆フリーのライティングソフト Part4☆★☆
821 :名無しさん◎書き込み中[]:2011/11/25(金) 01:46:57.20 ID:5p+aqm9w
ライティングソフトの使い方について質問です。

先日まで「shrink」→「decripter」の流れでコピーしていたのですが
今日いつも通り作業していたら初めて「I/Oエラー」が出ました。
たまたま特殊なDVDで出来なかったのかな?と思い、以前焼いたことのある
手持ちDVDを上記の手順で焼こうとしても同じエラーが出てしまいます。

そこで一度「shrink」「decripter」ともにアンインストールし、もう一度
インストールし直しましたが、やはりライティングで止まっちゃいます。

別のライティングソフト「ImgBurn」を落とし、そちらでやってみたところ
最初の2回ほどは問題なく焼けました。
しかし、それ以降また「I/Oエラー」が出てダメです。
一度焼いたことのあるDVDを試しに焼こうにも出来ません。

原因と対策がおわかりの方いらっしゃいましたら教えてください。
※使用OSはvistaです。

初心者な質問で申し訳ありません。


☆★☆フリーのライティングソフト Part4☆★☆
822 :名無しさん◎書き込み中[]:2011/11/25(金) 02:18:15.56 ID:5p+aqm9w
連続レスすいません。

追記:空メディアの容量とISO容量は範囲内です。
書き込み速度も最低まで落としてもできません。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。