トップページ > CD-R,DVD > 2011年10月27日 > 3o1G0UAO

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/61 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎焼き続けて10周年
DVD-RWメディア専用スレ 3

書き込みレス一覧

DVD-RWメディア専用スレ 3
896 :名無しさん◎焼き続けて10周年[]:2011/10/27(木) 21:11:10.03 ID:3o1G0UAO
スレの趣旨とは違うかと思うんですが、よければ教えてください。
パソコンはビスタで大量のpdfデータをDVD-Rに書き込みたいんですけど、操作が調べましたが分かりません。
pdfはファイルにいくつかいれて、そういうファイルがたくさんあるんですが、そのファイルで右クリックして
dvdドライブ選んでコピーをして、ポップアップで書き込みの準備が出来ましたってのが出てくるんですけど、
それを選んで書き込めばいいんですよね?

ポップアップが消えたらどういう風に書き込めばいいんですか?フロッピー世代なんでついて行けません。

DVD-RWメディア専用スレ 3
898 :名無しさん◎焼き続けて10周年[]:2011/10/27(木) 22:43:11.12 ID:3o1G0UAO
>>897
ありがとうございます。
もちろん、ネットで検索しました。
するとすらすらと出来るようになってるんですが、職場のパソコンは7ではなくてビスタです。
XPだとDVD-Rに書き込むには標準じゃ出来ないですよね?
XPじゃなくてビスタなので。
DVD-RWメディア専用スレ 3
899 :名無しさん◎焼き続けて10周年[]:2011/10/27(木) 22:46:31.17 ID:3o1G0UAO
>>897
あ、ビスタもあるけど、これ読みました。
右クリックしてdvdを選ぶとフォーマットの画面じゃなくて、コピーしてますという画面が出てかなり時間がかかるんです。

DVD-RWメディア専用スレ 3
901 :名無しさん◎焼き続けて10周年[sage]:2011/10/27(木) 23:18:05.39 ID:3o1G0UAO
>>900
ご丁寧にありがとうございます。
追記する必要はないのでDVD-Rに書き込まないといけないんですが、右クリックするとコピーしてますってなって時間がかかります。
データはpdfです。
USBメモリーでデータが入るのなら、他の7が入ってるパソコンに移し替えて、さくっと書き込みたいんですけどねぇ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。