トップページ > CD-R,DVD > 2011年10月26日 > IOZztMZa

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/67 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000002000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎焼き続けて10周年
【Blu-ray】BD-R/REメディア 20層目【ブルーレイ】
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part6

書き込みレス一覧

【Blu-ray】BD-R/REメディア 20層目【ブルーレイ】
719 :名無しさん◎焼き続けて10周年[]:2011/10/26(水) 00:04:09.93 ID:IOZztMZa
>>716
ミツビシ信者じゃないけどLTH Verbatim4倍速は12倍速機なら普通に焼けてまともだが?

使っている機器や環境も書かないんじゃ単なるクレーマーと変わらないように思えるが。

【Blu-ray】BD-R/REメディア 20層目【ブルーレイ】
728 :名無しさん◎焼き続けて10周年[]:2011/10/26(水) 18:26:06.63 ID:IOZztMZa
>>717
確かにエラーの数値は高いんだがiHBS212で焼いた50枚スピンドルのみで、
地雷と決め付けるのもどうかと思う。

こちらも7月に買った20枚スピンドルX2のみでBDR-205で品質が良かっただけだが
自分としては地雷メディアではないと思っている。
ミツビシは8倍速DVD-Rの時も誘電で問題の出ないドライブでファーム未対応のため
エラー多発したユーザーからぼろくそに言われていた。

近所で誘電より安くて信頼できるDVD-Rだと思いミツビシを買ったらぼろくそに
言われていたのでパイのドライブで焼いたメディアを計測したらまともだった。

今後販売されているLTHの品質を確認しないと解らないがロット不良やiHBS212 (HL01)の
ファームの問題もあるように思えるのだが。

DVD-Rの品質について語るスレ。 Part6
965 :名無しさん◎焼き続けて10周年[]:2011/10/26(水) 18:47:04.92 ID:IOZztMZa
>>964
ミツビシDVD-Rは、8倍どころか、16倍速でも自社MID品でなくなってきているよ。

ミツビシ8倍速は16倍速DVDと平行して製造されていた時期の製品は
16倍速よりエラー値高いので素直に16倍速DVD-Rを買っとくのが正解だと思うが。

【Blu-ray】BD-R/REメディア 20層目【ブルーレイ】
732 :名無しさん◎焼き続けて10周年[]:2011/10/26(水) 22:17:31.64 ID:IOZztMZa
>>730
スレ違い。
ハードウェアのスレで聞け。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。