トップページ > CD-R,DVD > 2011年09月22日 > Zbts1IXW

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/77 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000001000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【16】

書き込みレス一覧

CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【16】
732 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/09/22(木) 02:32:34.15 ID:Zbts1IXW
RD使ってる人に質問!

地デジの番組をDVD-RAMやRWにダビングしてCPRM解除する場合、CMカットはどうしてますか?
予めレコーダーでカットしてからダビングした方が、自動チャプターなどが活かせて便利だと思うのです。
しかし、そのままAUCにかけてもチャプターごとに分割されない(TitleとClipの値が同じになり)、ですよね。
部分カットするにもレコーダーでどういう処理をすれば良いのかわかりません。
素直に一旦解除したものをRDに書き戻すのが一番でしょうが、出来ればNASに保存したいと思っているので、手間が多くなってしまうのがちょっと・・・

なにか良い方法を教えていただければ助かります。
CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【16】
734 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/09/22(木) 12:08:19.46 ID:Zbts1IXW
TMEでCMの位置探すの面倒じゃないですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。