トップページ > CD-R,DVD > 2011年09月11日 > 24qjlzr7

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/76 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part6

書き込みレス一覧

DVD-Rの品質について語るスレ。 Part6
768 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/09/11(日) 12:33:07.24 ID:24qjlzr7
マクセルって酷いですね
1年で半分以上死にました
TDKや太陽誘電や三菱とは大違いです
CD-RだとTDKのCD-Rは10年以上たった今でも健在です

DVD-Rの品質について語るスレ。 Part6
774 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/09/11(日) 15:51:10.88 ID:24qjlzr7
正確に言うと
5年前に30枚ほど焼いたマクセル性8倍速のDVD−Rが
その翌年には半分以上読み取れなくなりました
今でも生き残ってるのは4枚です
同じく机の引き出しに保管をしていた別メーカーのディスク(TDK、三菱)は全部生きています
マクセルだけがダメになりました
3台のパソコンで試しましたが、全てダメでした



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。