トップページ > CD-R,DVD > 2011年09月06日 > PrhOkV33

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/68 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
懐かしいな・・・

書き込みレス一覧

懐かしいな・・・
103 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/09/06(火) 14:02:44.34 ID:PrhOkV33
Twitterでメールアドレス変更ができない場合の対処法カテゴリ 昼過ぎに知人から電話があって、なにかと思えばTwitterでメールアドレスの変更ができない、とのこと。

べつにパソコンに疎い人でもなかったので、そんな基本的なことができないとは不思議だな、と思いつつ自分のアカウントで試してみたら、たしかに変更できない。
少し詳しく書きますと。

プロフィールからメールアドレスの変更画面まで行って、確認メールが自動送信されて、それを自動受信するところまではできる。

だけど自動受信したメール内の承認用URLをクリックしても、なにも表示されない。正確にはTwitterのヘッダー部は表示されるのだけど、本文部分が真っ白。ソースは読み込まれてるっぽいのだけど、どうにもよくわからない。

httpsで接続しなおしたりとかしたけど解決できず。Firefox使ってたので、IEやChromeでもやってみたけどダメで、かなり困りました。

で、色々検索した結果やっと辿りついた情報が以下です。



何度やっても無理だったので、少し諦めていたのですが、下記の対策で承認されました。

http://twitter.jp/account/confirm_email/XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

となっているURLをtwitter.comにしてください。
http://twitter.com/account/confirm_email/XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

- http://d.hatena.ne.jp/yosuke_furukawa/20110812/1313102178


この記事のとおり、twitter.jpをtwitter.comにしたところ接続できました。
大変助かりました。

にしても、やっぱりTwitterはちょっと不安定なところがありますね。

というか、これ一部の人にしか起こってない問題なんでしょうかね?
こういうとき、前はGoogleのリアルタイム検索でぱぱっと世の中の意見を調べられて便利だったんですが。(いまでもTopsyとかありますが、あれイマイチ使いにくいのですよね)
懐かしいな・・・
104 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/09/06(火) 15:27:07.67 ID:PrhOkV33
134 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 02:08:32.89 ID:eoB6ADBK0 (2/2)

単三   定格容量   公称電圧   繰り返し使用回数
エネループ
eneloop lite   950mAh    1.2V      2,000回
eneloop      1,900mAh    1.2V      1,500回  ←デジカメ用はこれが適している
エボルタ    
HHR-3LWS/2B .1000mAh   1.2V      2100回
HHR-3MVS/2B 1,950mAh   1.2V      1600回  ←デジカメ用はこれが適している
旧製品
HHR-3MRS/2B  2000mAh  1.2V      1200回  ←デジカメ用はこれが適している

エネルボのHHR-3MVS/2BとHHR-3MRS/2Bを両方使っが極端に差はなかった
エネループは容量が1,900mAhなので初めからスルーした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。