トップページ > CD-R,DVD > 2011年08月18日 > utzyI49t

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/79 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part19 【狐】

書き込みレス一覧

【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part19 【狐】
338 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/08/18(木) 16:59:17.54 ID:utzyI49t
このソフトの使い方について質問です。
ソフトの紹介や使い方の説明サイトなどを見ると、BDのコピーやリッピングができたり、
HDCP非対応の機器を利用している場合でもBDの再生ができるという情報がわかるのですが、
HDCP非対応の機器を利用している場合に、
地デジチューナーを使って地デジを視聴することができるようにする機能はありますか?

「anydvd」「地デジ」「HDCP」などの関連がありそうな単語で一通りググったりして調べて見ましたが、
それができるともできないとも、目的の情報を見つけることができませんでした。
情報が見つからないということはそういう機能は無いものと判断するべきでしょうか?

すでにこのソフトをお持ちの方や詳しい情報をお持ちの方などおられましたらアドバイスください。

【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part19 【狐】
341 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/08/18(木) 19:51:44.83 ID:utzyI49t
>>339
情報ありがとうございます。
できないようで残念です。
そんなに上手くはいかないようですね・・・。

>>340
たしかに一部のディスプレイ切り替え器を改造するなどすればできなくはないようですね。
ただそれをやろうとすると切り替え器自体が2〜3万するうえに、
基盤上の配線をカットしたりする必要があるようなので、
現実的ではないというよりもったいないような感じがしてその実行は躊躇してしまいます。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。