トップページ > CD-R,DVD > 2011年08月07日 > iDFgGyU0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/82 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
■CD-R/RWの質問はここでしろ!■ Part75

書き込みレス一覧

■CD-R/RWの質問はここでしろ!■ Part75
754 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/08/07(日) 15:24:19.29 ID:iDFgGyU0
FUJITSU BIBLO
WindowsVista 使用。
パソから書き込めず、携帯から失礼します。

今、Windowsメディアプレーヤー11で、レンタルCDを焼こうとしています。
初心者です。
うまくいきません。

1・CDをパソコンに入れ、曲を取り込む。(CDデータも取得)

2・書き込みリストを作成して、空CD-Rを挿入。
(TDKの700MB、48X対応、ケースなしの徳用50枚入り)

いつもこれで書き込めていたのに、今日はできません。
素人なので、設定は変更せず、起動したときのままです。
空CD-Rを入れると、容量(何分)表示され、反応はします。
しかし、書き込みリストの曲は反応せず、書き込めません。
(それらの曲入れると残り何分ですよって表示が出ない?)
前に、オーディオCDとデータCDの設定間違えたので、ここだけは両方試しました。
でも書き込めない。
ネットで調べてみたけど分からない。
やり方が違うなどありましたら、教えてください!


■CD-R/RWの質問はここでしろ!■ Part75
756 :名無しさん◎書き込み中[]:2011/08/07(日) 16:47:21.28 ID:iDFgGyU0
>>755
WMPを使わないで、他のソフトで、ってのはごもっとも。
で、もちろん他のソフトの使用も検討中ですが、今まで取り込んで溜めてきたのがWMP。
溜め込んできたのを、いくつか合わせて一つのCDにしたりしやすいのが、WMP。
私はぶきっちょで、知識もないので、WMPで慣れてしまっているので、なかなか他のにいけなくて。
2Chの住人は、パソコンに詳しい人多そうだから、こんな私がいるのは恥ずかしいのですが。
回りに詳しい人いなくて、質問させてもらいました。
そのEACは初心者でも使いやすいですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。