トップページ > CD-R,DVD > 2011年08月06日 > NfvhDBof

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/86 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
【Victor】最強!ビクターのメディア【誘電】
DVD-RAM 総合スレッド Part11

書き込みレス一覧

【Victor】最強!ビクターのメディア【誘電】
257 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/08/06(土) 20:46:45.62 ID:NfvhDBof
ビクターのRWは店頭在庫が無くなり次第、全部海外製になる
DVD-RAM 総合スレッド Part11
66 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/08/06(土) 20:51:13.93 ID:NfvhDBof
>>65
それはさぞかし大変だったのでしょうな。
松下電器への恨みつらみから来る憎しみがRAMと言う規格に転換されちゃって
RAM=松下
が同義語になってしまったわけね。
でも思惑から外れて松下ことパナソニックだけの規格ではなく日立・東芝の規格である事が判明した上に
パナソニック以外の企業も多く参入した結果普及したのは誤算だったと思いますね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。