トップページ > CD-R,DVD > 2011年08月06日 > ExLxGEMM

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/86 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
858
名無しさん◎書き込み中
【Blu-ray】BD-R/REメディア 19層目【ブルーレイ】

書き込みレス一覧

【Blu-ray】BD-R/REメディア 19層目【ブルーレイ】
873 :858[sage]:2011/08/06(土) 01:34:41.77 ID:ExLxGEMM
>>868
>テープ→ディスク→半導体、この流れは規定路線です
個人の臆測?ソースはあるのかい?
あったら面白そうだから読んでみたい。

家にBD-Rが100枚とか普通だけど、
フラッシュメモリーが100枚とか想像できんな〜。
BDの50枚スピンドルみたいに、フラッシュメモリー50枚売りとか…
う〜ん…。

確かに便利だし、個人的にランダムアクセスに強い(でもデータ保存用途に限る)のが魅力的。
だけど、マニアのための…。って感が否めない。
ビデオファイルにフラッシュってどうよ??

一応、2020年に生み出されるであろう全データ(35ZBとする)
の5%をフラッシュメモリーが保存するだろうと予測されてるよ。
主に携帯機器、PCやサーバーのストレージとして活躍するみたい。
現在とそんなに変わらないな…。

やっぱ、安くなったとしても
AVに関する光学メディア保存の需要を狙うのは難しいんじゃない?
USBメモリーが大容量になってしかも安い!って認識で、ライトな外付けHDD的存在になって
ファイルの保存には向いてるかもだけど。
AV用途じゃどうかねぇ〜。
【Blu-ray】BD-R/REメディア 19層目【ブルーレイ】
884 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/08/06(土) 23:32:11.80 ID:ExLxGEMM
>>882
マジか。なら安心できるな。

>>883
なんでベータなんだ?それを言うならVHSもだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。