トップページ > CD-R,DVD > 2011年07月01日 > /4d6fe3x

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101011010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part4 【狐】

書き込みレス一覧

【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part4 【狐】
821 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/07/01(金) 13:52:08.74 ID:/4d6fe3x
これ導入予定なんだけど50GのBD抜くのに4時間近くかかるとか書いてあるブログ見たんだけど、BDだとそれが普通?
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part4 【狐】
824 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/07/01(金) 15:41:30.11 ID:/4d6fe3x
>>822
>>823
あざーす!今試用版で抜いてます。

手持ち25GのBDRしかないんだけど、50→25Gにする時皆さんどうしてるんですかね?
猿みたいに最初から本編だけ選んだり、25に設定した状態では出来ないみたいだし・・
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part4 【狐】
827 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/07/01(金) 17:19:01.48 ID:/4d6fe3x
>>825
どもです。こんなのあったんですねぇ。よく読んだら実行時間が凄いことにw
でも念のために一応落としましたw

>>826
確かに悩みますね。いま猿試用で本編のみを25でエンコ中。フルで48でも本編だと37なので此れ位なら1層でもいいかなとw
画面見てて思ったのがcpu使用率100%状態が3時間半続くのもPCとドライブの負担考えるとちょっとw
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part4 【狐】
831 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/07/01(金) 18:24:39.04 ID:/4d6fe3x
>>829
>>830
うんw、あまりに現実的じゃないから今日はひとまず1枚作って画質見てみる
あとは本当に保存したい作品のみDLにしようと思いまふ。
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part4 【狐】
834 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/07/01(金) 20:00:33.12 ID:/4d6fe3x
最新のコアじゃないけどエエですよw

OS Vista Personal Home Premium 32bit
CPU Intel Core 2 Duo 65nm (Conroe)
CPU Clock 3000MHz
メモリ         4GB
ドライブはIOの外付けUSB3.0可能な新しい奴だけど2.0で繋いでるから遅いねw

37G→23Gでエンコ中。いま3時間経過して残り45分まできたけど、その前に狐でフル抜いた時は1時間かかんなかった。
せっかく新調したドライブがキンキンに熱くなってる・・(;∀・)




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。