トップページ > CD-R,DVD > 2011年06月18日 > BV897RJq

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000001100000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
■CD-R/RWの質問はここでしろ!■ Part75

書き込みレス一覧

■CD-R/RWの質問はここでしろ!■ Part75
679 :名無しさん◎書き込み中[]:2011/06/18(土) 01:16:23.62 ID:BV897RJq
去年からずっとバッファロー製の外付けDVDドライブ使用してますが
先日これで録音したCD-Rの曲を急に読み取らなくなり、
エラー表示が出るようになりました。
あと、テレビから録画したDVD-RもこのDVDドライブに入れると
「空のディスク」みたいな表示が出て再生不能です。
ちなみに市販のディスクは読みます。
もともと詳しくないのでなかなか修復方法がわからずにいます。
マイコンピュータのDVD-RAMドライブの末尾表示の
GとかHとかIってのが勝手に変わってるのが気になります・・・

■CD-R/RWの質問はここでしろ!■ Part75
681 :名無しさん◎書き込み中[]:2011/06/18(土) 09:02:22.25 ID:BV897RJq
>>680
どうもありがとうございます。
読まないのはCD-RとDVD-Rで
エラーの際にiTuneがどうたらこうたら英語で出るので
そのiTuneとやらをインストールしてみたら
CD-Rはそちらのほうの画面で再生されるようになりました
そしてテレビから録画したDVD-Rは相変わらず空ディスク扱いでエラー…

■CD-R/RWの質問はここでしろ!■ Part75
682 :名無しさん◎書き込み中[]:2011/06/18(土) 10:42:45.37 ID:BV897RJq
ちなみにドライブクリックしたらGに間違いないのに
「ファンクションが間違ってます」とエラーします


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。