トップページ > CD-R,DVD > 2011年06月05日 > h0dAQZ7U

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110000000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
レンタル BD を焼く情報スレ 8

書き込みレス一覧

レンタル BD を焼く情報スレ 8
376 :名無しさん◎書き込み中[]:2011/06/05(日) 07:27:29.64 ID:h0dAQZ7U
>>373
AACSやBD+の対応に早いのは狐、レンタル開始初日に大抵抜ける。
しばらくたってからでも良いとか、圧縮して1層にしたいなら猿だね。

猿はまだ対応していないプロテクトの時に
プロテクトごと保存し、対応後に抜くって事は出来ない。
狐は可能。
レンタル BD を焼く情報スレ 8
380 :名無しさん◎書き込み中[]:2011/06/05(日) 08:08:15.76 ID:h0dAQZ7U
>>377
あれは対応とは言えないよ。
PS3限定で、他のPC含めた機器で見れない欠陥ディスクになる。
ファームアップで、いつPS3でも見れなくなるか分ったもんじゃないよ。
レンタル BD を焼く情報スレ 8
391 :名無しさん◎書き込み中[]:2011/06/05(日) 17:47:42.05 ID:h0dAQZ7U
>>390
>>384の方法で塩づけし、正式版が対応後に抜き直すかAnyを買う。
クレジットなら直ぐに抜けるようになる(確か直ぐキー来たような)
Bumblebee入れれば、beta版含めファームアップ半自動。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。