トップページ > CD-R,DVD > 2011年06月01日 > 2NQstdZt

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
Pioneer BDドライブ総合 Part 7

書き込みレス一覧

Pioneer BDドライブ総合 Part 7
321 :名無しさん◎書き込み中[]:2011/06/01(水) 00:18:45.00 ID:2NQstdZt
ちょっと教えて。
適当にBD再生したいんだけど、
なんとなく、PowerDVD10が欲しい

206DBK/WS は、PWDVD10
206BK/WS は、PWDVD9 たまに10の場合もあるかも っていうことでOK?

「10の場合が有るかも」っていうのは、クチコミとかで見た情報なんだが、
その、クチコミしてる奴が、DBKと勘違いしてるだけのような気もするんだが?
Pioneer BDドライブ総合 Part 7
322 :名無しさん◎書き込み中[]:2011/06/01(水) 00:21:06.26 ID:2NQstdZt
あと、206BK/WS で、PowerDVD10 付属のやつが買えるところがあれば、
教えて欲しい。

どういう風に調べればよいかも、方法があれば教えて欲しい。
ドスパラとか、秋葉原の店舗ちらっと見たが、206BKだと、全部PWDVD9っぽかったぞ。

まぁ9でも10でも変わんないんだろうけどさ。
Pioneer BDドライブ総合 Part 7
331 :名無しさん◎書き込み中[]:2011/06/01(水) 20:07:20.33 ID:2NQstdZt
>>323ほうほう

要約すると、
206BKは、国内版と、平行輸入版があり、
国内版はPowerDVD9(CPRM対応)が付属、輸入版はPowerDVD10(CPRM非対応)が付属する。
206DBKは、並行輸入版のみで、PowerDVD10(CPRM非対応)が付属していると言う事だな。

新しい206MBKは、国内版で、PowerDVD10(CPRM対応) が付いているみたいだな。


PowerDVD9は、不具合多いらしいから、抵抗あるし、
CPRMは使わないだろうから、DBK買っとくか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。