トップページ > CD-R,DVD > 2011年05月24日 > xRMsXT6L

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/74 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100001120000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part4 【狐】
CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【16】
【DVD】AVCRECをRipして楽しむスレ Vol.4【AACS】

書き込みレス一覧

【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part4 【狐】
272 :名無しさん◎書き込み中[]:2011/05/24(火) 10:18:40.20 ID:xRMsXT6L
>>251
録った番組をPCでいつでもPCで見れる環境にしておきたいんです
というかそもそもディスクってめんどくさくて嫌なんです

そう思ってPT2を買ったんですが丸ごとじゃHDDがすぐ一杯になるし
エンコもめんどくさいのでHDのまま手頃なサイズにしてくれるBDレコからの
リップがいいかな〜と

【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part4 【狐】
274 :名無しさん◎書き込み中[]:2011/05/24(火) 15:59:02.77 ID:xRMsXT6L
AnyDVD HDはCPRMに対応していないと聞いたのですがAVCRECもCPRMですよね?
DVD-VRのCPRMだけ非対応と言うことですか?
CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【16】
533 :名無しさん◎書き込み中[]:2011/05/24(火) 16:52:04.36 ID:xRMsXT6L
初歩的な質問で申し訳ないんですがBDレコからDVDに番組をコピーする場合、
SD画質だとDVD-VR、HD画質だとAVCRECで書き込まれる、という認識でOKでしょうか?
【DVD】AVCRECをRipして楽しむスレ Vol.4【AACS】
556 :名無しさん◎書き込み中[]:2011/05/24(火) 17:18:31.95 ID:xRMsXT6L
このスレ読んでるとAnyDVD HDでAVCRECで録画したディスクを読めると書いてありますが
公式にはCPRMに対応していないとなっていますね。

AVCRECはコピガにCPRMを使っていると思うのですがAVCRECはOK、DVD-VRの場合はNGということなんでしょうか
【DVD】AVCRECをRipして楽しむスレ Vol.4【AACS】
558 :名無しさん◎書き込み中[]:2011/05/24(火) 17:37:30.17 ID:xRMsXT6L
疑ってるわけではないのですが・・・
地デジを記録したDVD-VRからのRipは出来ないと言うことでいいんですよね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。