トップページ > CD-R,DVD > 2011年05月21日 > MRmgt1li

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/90 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
351 【東電 75.0 %】
351 【東電 77.8 %】
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part6

書き込みレス一覧

DVD-Rの品質について語るスレ。 Part6
355 :351 【東電 75.0 %】 [sage]:2011/05/21(土) 11:04:51.95 ID:MRmgt1li
ごめん普段三菱なんか買わない上に初めて16倍だったもんで事情がよくわからん。
珍しく非プリンタブルだったもんだから手を出しちゃった。

確かにビデオ用だった、三菱好きな人解説してくれると嬉しいかも。
やはり非プリンタブルは銀ビクター一択なんだろうか。
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part6
361 :351 【東電 77.8 %】 [sage]:2011/05/21(土) 14:12:07.86 ID:MRmgt1li
確かCMCに中国製があったような気がしたから三菱もあるのか?と思ったけど
MCCのIDのものは今でももれなく台湾製なのね。

…って今パッケージ確認したらDYNA-AZO表記が無いじゃないか!隣にあったプリンタブルの奴には付いていたからてっきり同じだと思ったよ。
型番VHR12J50V2でした、お騒がせしてごめんですわ。

うちの環境じゃRITEKF1は綺麗に焼けないようだ、コースター50枚かうーん…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。