トップページ > CD-R,DVD > 2011年03月01日 > C0c16r9v

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000210004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part18 【狐】

書き込みレス一覧

【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part18 【狐】
948 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/03/01(火) 12:05:25.63 ID:C0c16r9v
>>945
ハード系は結局対策されてすぐにゴミになるという
最強と謳われたナポレオン88でも同じ
解析だけならRats&Starで十分だし、そもそも今考えると自分で解析までしてコピーしたいか?
という気はするが、そうやってスキルを身につけたヤツが一時期のIT大国日本を作ったというのは間違いなくある。
市場が大きくなると、規制と寄生で儲けるゴミが群がってきて一気に三等国に転落したけど。

【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part18 【狐】
957 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/03/01(火) 19:51:59.44 ID:C0c16r9v
>>954
サードパーティの周辺機器や拡張カードは、プロダクト名がNECOとか
NECCIEとかになってるんだよな
今考えると、互換機はともかく周辺機器までサードパーティを排除するとかキチガイ沙汰。
だから廃れたんだけど。

【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part18 【狐】
958 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/03/01(火) 19:57:18.41 ID:C0c16r9v
>>952
確か俺の記憶では・・・・

マジックコピー = プロテクトされている。本体のオートモードでコピー出来無い
ラッツ = ノンプロテクト
ファイルマスター = ノンプロテクト
ベビーメーカー = ノンプロテクト
ウィザード88 = プロテクトされているが本体のオートモードでコピー出来る
エキスパート88 = プロテクトされているが本体のオートモードでコピー出来る

【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part18 【狐】
959 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/03/01(火) 20:02:01.38 ID:C0c16r9v
スマン、ウィザードは98だ
ウィザード88ってのは無かったはず(88版がマジックコピーか?)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。