トップページ > CD-R,DVD > 2011年02月06日 > HlCodKai

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000120000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
【Blu-ray】BD-R/REメディア 17層目【ブルーレイ】
[Blu-ray,BD] LTH専用レビュー [ブルーレイ]
DVD-RWメディア専用スレ 3

書き込みレス一覧

【Blu-ray】BD-R/REメディア 17層目【ブルーレイ】
391 :名無しさん◎書き込み中[]:2011/02/06(日) 16:34:19 ID:HlCodKai
>>361
RITEK4倍速はP社、LG社12倍速ドライブで4倍焼きすれば、まともなメディアだとおもう。
ただし、8倍速ドライブではファーム対応が中途半端なのかあまり良くなかった。

TDK、イメーションOEM品での計測なので、中小の輸入業者が販売しているRITEK4倍速の品質は怪しい気もするが。

[Blu-ray,BD] LTH専用レビュー [ブルーレイ]
108 :名無しさん◎書き込み中[]:2011/02/06(日) 17:04:20 ID:HlCodKai
LTH使用者は耐光性や書込み品質が国産無機に劣るのは承知の上で使用している人が多数だと思う。
ただ、多少国産無機に劣っていても2年ぐらいの使用でコスト優先の使用条件ならば、安売りされているLTHで問題ないと思う。
(ファーム対応されているドライブを使用する事が条件となるが。)

ここを見る人はLTHの情報を見たいのだからLTHぎらいな人は、ほかのスレで吼えてほしいのだが。

DVD-RWメディア専用スレ 3
721 :名無しさん◎書き込み中[]:2011/02/06(日) 17:48:24 ID:HlCodKai
ビクターで販売しているDVD-Rは誘電製だが、国産とはいえ3〜4年前の誘電製DVD-Rと比較すると品質はかなり低下している。
確かに、品質は海外メーカー製造品よりほとんど上だが、マクセルDVD-Rなどは海外メーカー製造でも誘電のメディアより良いぐらいだ。

品質は製造国で選ぶものではなく、まともな品質管理がされているメーカーの製品であれば海外製造品でも大丈夫です。
ミツビシ、マクセルなどのメーカーが海外メーカーに丸投げせず、品質管理すれば海外製で大丈夫だと思う。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。