トップページ > CD-R,DVD > 2011年02月04日 > zUGhMIlo

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100100000000100000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 13台目
スリムドライブ総合 パート4【DVD・Blu-ray】

書き込みレス一覧

【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 13台目
12 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/02/04(金) 04:52:40 ID:zUGhMIlo
詳しい方がいらっしゃるようなので、お願いできたらと思います。
UJ240ASのNECファームをバルクのものに
適応させるようにはできないものでしょうか?
Sonyのファームでもいいけど、
書き込み品質とか良くなっているみたいだし…。

ちなみにテンプレのUJ230ASのは、1.11落として解凍したの見たけど、
指定のアドレスのデータが違うようで書き換えできなかった。
もしかして、Sony1.01探してこないといけないのかな?
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 13台目
14 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/02/04(金) 07:38:14 ID:zUGhMIlo
>>13
12ですが、うーん、そうじゃないんだけどな
UJ120もうまくいったし、5582も無事にアップできたんだけど?
まぁちょっと間違うだけで、
使用不可になるのはわかってるつもりでやってるよ
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 13台目
15 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/02/04(金) 16:17:48 ID:zUGhMIlo
12です 一応アップデートに成功しました

スリムドライブスレだったか?チャレンジした人がいて、
書き込みがありましたが、試したところアドレスが違っています

あのまま書き換えてもバルクのUJ240ASは跳ねられました
公開したくても、テストの繰り返しでどこを書き換えたか覚えていません
あの近辺のデータを85→33にするのは間違いないんですが

今はNEC版1.04にアップデートして、DVD-R他読み書きのテスト中です
そのうち公開出来ればいいんですが…

分かる人が見れば、一発なんでしょうがね
スリムドライブ総合 パート4【DVD・Blu-ray】
807 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/02/04(金) 23:00:20 ID:zUGhMIlo
>>801
横からスマン
俺の調査によると、アドレスが違う気がする
理由は、そこを書き換えてもバージョンダウンできないから

今ダウンロード出来る、NEC版1.01は、
1A09:OEMコードチェックらしい
1A96:これと
1AB2:ここの二つだけでファームダウン可能だった(1.04から1.01に)
もちろん、85→33に書き換え

という結果だった
このあと、NEC1.04へアップデートは当然できる
2台のUJ240ASで試したから、間違いないと思う

NEC1.01は、表向きダウンロードできなそうだが、ちゃんとファイルは存在している
今のうちかも?

これを誰か検証してくれると助かる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。