トップページ > CD-R,DVD > 2011年02月04日 > kAepMQME

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 13台目
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 12台目

書き込みレス一覧

【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 13台目
11 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/02/04(金) 00:40:20 ID:kAepMQME
バッファローとかの外付けドライブを買ったら損かな?
一応バンドルソフトは充実してるみたいだけど
内蔵ドライブと比べると少し高いよね。
でも外付けだといろいろ持ち出せそうで便利な気もする・・・・
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 12台目
979 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/02/04(金) 01:16:23 ID:kAepMQME
BDR-206BK/WS って店によってセットのソフトが違うね
パワーDVDの日本版コピワンに対応の出してるところもあれば、
海外版の非対応のソフトをつけてるところがある
買うなら日本版に対応してるところの方がいいよね?
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 12台目
980 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/02/04(金) 01:43:40 ID:kAepMQME
しかも、どんなソフトが付いてるのかも記載してない店もあるな
バンドルソフトが何かって重要だと思うけどな
単品で買うと高いんだし
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 13台目
16 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/02/04(金) 17:14:10 ID:kAepMQME
BDR-206BK/WS を買うよりも
BR3D-PI12FBS-BKの方がお得かね?
3D再生ソフトも付いてるみたいだし。
バンドルソフトが充実してるよね

外付けでもいいかと思ったから、BR-X1216U3もいいかと思ったが、
これLGドライブみたいだな・・・
BP3D-PI6U2-BKはパイオニアドライブみたいだけど、スリムになってしまう
スリムでも問題ないのかね?
性能は多少落ちるみたいだけど

どれを買うのがベスト?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。