トップページ > CD-R,DVD > 2011年01月23日 > NG/sj9FI

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part2 【狐】

書き込みレス一覧

【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part2 【狐】
814 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/01/23(日) 01:28:21 ID:NG/sj9FI
>>806
去年のそこそこモデル以上ならBD再生は可能なハズ
・元々BDドライブあり、なら再生ソフトもあるハズでそれを使う
・BDドライブなし、ならwmpまたはmpcが軽いと思う
>>812みたく音声フォーマットの問題で音声が出ない場合はtsMuxeR GUIを使って音声のダウンコンバートが可能か試す
PDVD8やPD9で音声が出ないripしたm2tsはtsMuxeR GUIのダウンコンバート、または複数の音声から再生不可を外して作り直してる
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part2 【狐】
815 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/01/23(日) 01:36:14 ID:NG/sj9FI
って今、wmpとPDVD8で音声再生不可のをmpcで試したら音がでましたよ
普通はBDとして再生、m2tsを直接操作するのはPD9で編集する時だけだから気付かなかった
mpc-hc64がどの音声フォーマットも大丈夫とは言わないが、参考まで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。