トップページ > CD-R,DVD > 2011年01月22日 > vaXG48ty

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
658
名無しさん◎書き込み中
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part5
ImgBurn を語れ Part 9

書き込みレス一覧

DVD-Rの品質について語るスレ。 Part5
660 :658[sage]:2011/01/22(土) 17:30:19 ID:vaXG48ty
メディアは、TYG02、アナログ録画用で売っている奴
買った次期は、去年12月に秋葉のXで
焼き速度はx6
後は658の通り
ttp://park10.wakwak.com/~jfan/img-box/img20110122172238.png
ttp://park10.wakwak.com/~jfan/img-box/img20110122172258.png
TAは全周エクセレント、PIEはエラー最大
betaは、760の個体差で若干低く出るので、実際はもう少し上と思ってください
つーか、比較的まともなの引いた見たい、PIFに関しては、最近の髭突出したり固まり出たり、こんな物
ImgBurn を語れ Part 9
901 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/01/22(土) 18:52:45 ID:vaXG48ty
>>899
結論だけ言うとレコ&プレイヤーでも再生できるよ
情報不足で、わからん
1.何をどうやったのか?
 カメラ→オーサリング→焼き
 ごにょごにょ→リッピング→焼き
 どっちか?
2.レコの型番か製品名知りたい、又、エラーメッセージが出るならなんて出ているか?
 エラーコードNO出ているならNOも(オフィシャルページで詳しく分かる可能性ある)
3.使ったメディアはRなのか?REなのか?、焼いたときのUDF設定のUDF verは?
4.1でリップなら、リッピングソフト側のBD関係の設定状態知りたい
5.1でオーサリングならオーサリングソフト名知りたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。