トップページ > CD-R,DVD > 2011年01月11日 > THMl4nXj

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010101010001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
836
【新製品】 DVDfab Passkey 【登場】

書き込みレス一覧

【新製品】 DVDfab Passkey 【登場】
836 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/01/11(火) 11:23:24 ID:THMl4nXj
Ripして楽しむスレから誘導されてきました。<m(__)m>

DVDFab Passkey Lite 8.0.1.8を今日インストールして、地デジから焼いたBDをドライブに入れました。
設定→情報でドライブのタブは緑色になり、↓のように出てます。

AACS (Advanced Access Content System) protection is removed!
AACS MKB version: 20

BDAV\STREAMフォルダにある00001.m2tsをコピーしたけど、再生できません。
Passkeyを入れる前にコピーしたファイルとバイナリ比較すると、完全に一致してます。
どこか間違ってます?
【新製品】 DVDfab Passkey 【登場】
838 :836[sage]:2011/01/11(火) 13:36:10 ID:THMl4nXj
m2tsファイルを、GOM PLAYERやMedia Player ClasicやMediaCorderの再生ソフトで
PCで再生しようとしても、各チャプターの先頭部分しか見られません。

実はPCは、BDドライブはあるけどビデオカードが古くモニターもアナログで、
PowerDVDではコピーフリーのBDも再生できないんですよね。
m2tsファイルをPCで再生・編集する事が目的です。
【新製品】 DVDfab Passkey 【登場】
843 :836[sage]:2011/01/11(火) 15:25:09 ID:THMl4nXj
DVDのCPRM解除みたいに、暗号化された元ファイルを復号変換するのかと
思っていたのだけど、何か根本的に勘違いしてるんだろうか・・・。
【新製品】 DVDfab Passkey 【登場】
847 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/01/11(火) 17:43:36 ID:THMl4nXj
>>845
インストールしたばかりですので、Blu-ray:試用ユーザは有効と表示されています。
【新製品】 DVDfab Passkey 【登場】
852 :836[sage]:2011/01/11(火) 21:49:47 ID:THMl4nXj
どうもちゃんと動作してないような気がしてきた。
相性が悪いらしいInstantBurnを無効化してみると・・、エクスプローラからBDドライブにアクセスできない。
InstantBurnとDAEMON Tools・CD革命もアンインストール、Passkey自体のインストールもやり直して再起動したが変わらない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。