トップページ > CD-R,DVD > 2010年12月25日 > T8Hy1xGJ

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000020000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
530
【Blu-ray】BD-R/REメディア 16層目【ブルーレイ】
DVD-RAM 総合スレッド Part10

書き込みレス一覧

【Blu-ray】BD-R/REメディア 16層目【ブルーレイ】
530 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2010/12/25(土) 05:31:08 ID:T8Hy1xGJ
焼き品質でいうと、
日本製4倍速Panasonic>>日本製4倍速SONY?


DVD-RAM 総合スレッド Part10
416 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2010/12/25(土) 14:33:43 ID:T8Hy1xGJ
pioneerの115と206両方で読めないRAMが複数発生。
パナの3倍速で、表面が真っ白なCPRM対応のもの。

何とかデータを救うには、ライトンやパナの中古を買った方がいいかな?
【Blu-ray】BD-R/REメディア 16層目【ブルーレイ】
536 :530[sage]:2010/12/25(土) 14:48:28 ID:T8Hy1xGJ
>>531
PioneerのBDR-206だとどう?
YSS氏が検証してないから、不明で困ってるんだ・・・。

いろいろ調べると、こんな印象だけど合ってるかな?
パナ日本製>SONY日本製>>>三菱台湾・シンガ>>TDK台湾・幕台湾 以下論外


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。