トップページ > CD-R,DVD > 2010年12月25日 > 25Qd012u

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part2 【狐】

書き込みレス一覧

【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part2 【狐】
207 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2010/12/25(土) 19:06:28 ID:25Qd012u
>>204
基本的に洋画はBD-LIVE可能なんだが、確か前スレとかでガンダムユニコーン?とかはBD-LIVE無効になり回避方法は無いとカキコあったような?
Java云々の所為とか記載されてたような気もするが、配給元によって動作が変わる…らしい
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part2 【狐】
208 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2010/12/25(土) 19:09:56 ID:25Qd012u
前スレのここらだね

216 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 14:17:01 ID:iKXgWMMc [1/2]
ガンダムUCをAACS解除したがBD-LIVEだけ観れない。
Any無効にしてAACS解除しないと観れるのけど何が悪いんでしょうか?

220 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 09:42:31 ID:uuVk9Ujr [1/2]
>>218
BD-Live設定を無効にしてなくても
ステータスで以下のメッセージ出てると思うけど・・・
signatures fixedとか言ってるということはDISC個別の複製できない情報があってそれを使っているBD-Liveは
有効にできないんじゃないと予想される。それで設定で有効にしててもLive無効にするしかないんだろ。
>Blu-ray Java signatures fixed!
>BD-Live deactivated!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。