トップページ > CD-R,DVD > 2010年11月20日 > X20NpHcX

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001200000000001010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
長文スマソm(__*)m
【ROM】読み込みドライブ専門比較スレ2【ROM】
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part5
GEOのDVDが認識しないのは何故?

書き込みレス一覧

【ROM】読み込みドライブ専門比較スレ2【ROM】
291 :名無しさん◎書き込み中[]:2010/11/20(土) 03:49:48 ID:X20NpHcX
GE○のレンタルにπの115削られました…
家に3年位前に買ったLGのGH22NP20とπの117があるので交換しようと思うのですが、どちらの方が読みが良いでしょうか?
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part5
472 :名無しさん◎書き込み中[]:2010/11/20(土) 04:06:32 ID:X20NpHcX
犬銀復活してんの見て久し振りにこのスレ来た。

>>466
リニューアルして品質落ちたんスか?
既に×16とトントンとか?
GEOのDVDが認識しないのは何故?
91 :長文スマソm(__*)m[]:2010/11/20(土) 04:41:32 ID:X20NpHcX
πの115削られた(;`皿´)
見たらディスクの表面が凸凹してて読み取れねぇクソだった。
研磨剤の塊でも入れて削ったんだろう…
言ったら
「ディスクのせいじゃないかもしれないから電気屋持って行って見てもらう」
だとw
たいして使ってねぇのにクソディスク読ませた途端ピックアップ逝かれて俺のせいじゃねぇってアホか?
「だいいちバルクだから修理きかねえよ」
っつったんだけど、原因がコッチにあったら意地でも修理するってw
買った店を教えてやったらホントに行きやがった(pgr
ウダウダやって結局駄目で117になって帰って来た…(T∧T)

DVD-Rの品質について語るスレ。 Part5
477 :名無しさん◎書き込み中[]:2010/11/20(土) 15:33:34 ID:X20NpHcX
>>475
AVCRECとかだと互換が無いんじゃ?
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part5
480 :名無しさん◎書き込み中[]:2010/11/20(土) 17:48:33 ID:X20NpHcX
ナンミョークオリティーってことかw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。