トップページ > CD-R,DVD > 2010年11月13日 > oAjAqgSQ

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010010001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part5
Pioneer BDドライブ総合 Part4

書き込みレス一覧

DVD-Rの品質について語るスレ。 Part5
447 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2010/11/13(土) 14:20:40 ID:oAjAqgSQ
キミはしわせものだね。
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part5
449 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2010/11/13(土) 17:32:12 ID:oAjAqgSQ
どこもある時点で後のコスト競争を見越して台湾系への委託に切り替えたけど、
誘電が日本製にこだわった理由って何だろう。
中国での梱包作業とか苦肉の策としか思えないし、
台湾委託より却って酷い結果になってる気もする。
誘電が特に安いとか特別高品質ってわけでもないし。
Pioneer BDドライブ総合 Part4
252 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2010/11/13(土) 21:53:30 ID:oAjAqgSQ
LGキてるね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。