トップページ > CD-R,DVD > 2010年11月13日 > VUBdxGV5

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
【DVD】AVCRECをRipして楽しむスレ Vol.4【AACS】

書き込みレス一覧

【DVD】AVCRECをRipして楽しむスレ Vol.4【AACS】
412 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2010/11/13(土) 12:30:13 ID:VUBdxGV5
>>410
LAN環境が構築されてるなら、これ導入しなよ。
http://www.donya.jp/site/item/item_15077.html

後は、NASを導入すればPCを起動しなくても済むし、
わざわざ、AVCHD形式に変換するとか、レコに書き戻すとか
そんな手間は、もちろん全部不要になる。
【DVD】AVCRECをRipして楽しむスレ Vol.4【AACS】
414 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2010/11/13(土) 13:44:05 ID:VUBdxGV5
>>413
DIGAから抜いて、DIGAで再生するなら必要ない。
が、>>397は手元にある動画を再生したいと言ってる。
DIGAのスペックは知らんが最高60MbpsくらいのH264は、たぶんカクカクだろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。