トップページ > CD-R,DVD > 2010年10月16日 > jXzWJj8c

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/134 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
377
【王者の風格】PlextorDVDドライブ総合スレ

書き込みレス一覧

【王者の風格】PlextorDVDドライブ総合スレ
377 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2010/10/16(土) 22:29:52 ID:jXzWJj8c
ドフで716Aを1.5kでゲット。CDは4分程焼いたのみ。DVDは焼き歴なし。
過酷な使用環境に無かった事がうかがえるくたびれていないドライブ。
しかしメディアのマウント率が最悪、 Firmあげてもダメ。おそらく
「外れロット」で速攻放置された品に違いない。そりゃ使えんわ…。

そう思うと元から持ってた716Aは運良くアタリだったんだな今も健在だ。

情報集めてみたが、どっちがCDでどっちがDVD用の調整なのか、どっちに
ツマミを回すと出力UPなのかそのへんの情報が今いち集められない…
(常識的には右回しでUPになっててほしいところ)

このピックアップ付近の二箇所の半固定抵抗を触るしかないという中古品。
某PX-712Aの事例を参考にダメ元でやってみる予定。もし回復しなくても
手持ちの716のための予習や情報収集用としては充分に役立つ事だろう…
【王者の風格】PlextorDVDドライブ総合スレ
378 :377[sage]:2010/10/16(土) 22:35:05 ID:jXzWJj8c
ああ書き間違った、事例はどこぞの708A2ね.



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。