トップページ > CD-R,DVD > 2010年10月16日 > ELv/Ofo0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/134 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101001031010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
レンタルDVDを焼く情報スレ24

書き込みレス一覧

レンタルDVDを焼く情報スレ24
626 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2010/10/16(土) 10:22:08 ID:ELv/Ofo0
そんなに劣化してるようには思わないけど
てか、液晶テレビでマスターDVD観ても元から画質よくないし
レンタルDVDを焼く情報スレ24
628 :名無しさん◎書き込み中[]:2010/10/16(土) 12:41:12 ID:ELv/Ofo0
>>627
去年液晶テレビに買い替えた
ちなみに部屋狭いから32型
そしたらブラウン管時代に全然気付かなかったDVDの
画質の悪さがすごく気になりだした
コピーしたDVDとマスターを見比べても50歩100歩って感じなんだな自分にとっては

てか、液晶テレビ持ってたらブラウン管笑えるほど勝ち組なの?
みっともない貧乏人だねお前はw
レンタルDVDを焼く情報スレ24
637 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2010/10/16(土) 15:33:39 ID:ELv/Ofo0
>>633
自分も最初は二層に焼いてたけど、
三年たったら途中で止まってしまうやつが多発しだしたから、
圧縮して焼き直してる
止まるかもと思いながらビクビク観るよりマシだし
それに安くなったっていってもまだ1枚100円近くしないか?

レンタルDVDを焼く情報スレ24
648 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2010/10/16(土) 17:06:35 ID:ELv/Ofo0
>>645
そういうふうに一々焼きドライブがどうの焼き速度がどうの
再生ドライブがどうのとほとんど考えなくていいのが一層焼きのいいところ

レンタルDVDを焼く情報スレ24
649 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2010/10/16(土) 17:09:47 ID:ELv/Ofo0
>>646
太陽誘電の100枚スピンドルデータ用2480円
レンタルDVDを焼く情報スレ24
658 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2010/10/16(土) 17:56:06 ID:ELv/Ofo0
>>652
今まさにそれ使ってる
自分もカシオのタイトルプリンタ使ってるけど、ちゃんと印字できるよ
ただ、気を付けないとレーベル面に指紋あとが黒くつきやすい
TDKだとCPRM対応のがもっと安くてTVの録画と併用できていいんだけど、
何枚かエラー出たし、ガイドラインが邪魔なんだよね

>>656
その“一瞬止まる”が“止まったまんま動かない”になるよ近々
レンタルDVDを焼く情報スレ24
660 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2010/10/16(土) 18:30:11 ID:ELv/Ofo0
>>656
あ、おまけにR-DLなんだ
そりゃ最悪
レンタルDVDを焼く情報スレ24
662 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2010/10/16(土) 20:33:04 ID:ELv/Ofo0
>>661
???????????
一層だとレーベルにタイトル書かないもんなの?
字がヘタだから代わりにプリンタで印字してるだけだけど?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。