トップページ > CD-R,DVD > 2010年10月13日 > tqIXaol2

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
レンタルDVDを焼く情報スレ24

書き込みレス一覧

レンタルDVDを焼く情報スレ24
558 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2010/10/13(水) 12:49:39 ID:tqIXaol2
>>557
元のファイルサイズが解らないと比較が出来ない。
DVD Shrinkの場合は、圧縮もあるので、CPUも時間に影響する。
レンタルDVDを焼く情報スレ24
572 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2010/10/13(水) 22:49:21 ID:tqIXaol2
>>571
ツタヤによって、手順が違うのかな?
私が利用しているところでは、
1・ケースとメディアに貼っているナンバーの照合。
2・記録面の傷の確認。
間違えて入れた場合は、1の段階で、故意に差し替えた場合でも、2の段階で解る。

極稀に、インディーズ作品の場合、レンタル用でもDVD-Rを使う事があるので、その時は難しいだろうな。
レンタルDVDを焼く情報スレ24
576 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2010/10/13(水) 23:25:26 ID:tqIXaol2
>>574
1・安物のDVD-Rを使っている
2・記録に使ったDVDドライブが駄目。
3・再生用プレイヤーが駄目。
1/2/3それぞれ、機種名や型番はなんですか?

4・書籍の内容が間違っている。
5・あなたの手順が間違っている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。