トップページ > CD-R,DVD > 2010年10月13日 > mlrW+P42

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000100000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【16】

書き込みレス一覧

CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【16】
25 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2010/10/13(水) 00:40:50 ID:mlrW+P42
>>12
色々考えてみたのですが、vro2splitとの連動を考えた場合、大幅な仕様変更が
必要です。そこで、S-JISで記録されている録画日時情報をタイトルの後ろに結合
させてしまうという手はいかがでしょうか?
『金曜ドラマ「ほげほげ」第9話』を
『金曜ドラマ「ほげほげ」第9話_2010__9_3_PM__9_59』にしてしまう方法です。
(禁則文字の都合でアンダーバーが沢山出てくると思いますが気にしない方向で)
デフォルトの RenameRule=1 では更に末尾に録画(SHARPではダビング)日時が付加され
『01_金曜ドラマ「ほげほげ」第9話_2010__9_3_PM__9_59_20101010_001502.mpg』
と冗長になりますが、もしこれでも良ければ大幅な修正をおこなわなわずに実装可能
です(ダビング日時が不要なら RenameRule=4 に)。
ただしこの方法ではSharp機における実録画日時をRenameRuleの設定で、タイトル
前方に持っていくなど設定は不可となります。
ご検討お願いします。
CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【16】
27 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2010/10/13(水) 04:08:55 ID:mlrW+P42
>>26
SHARPレコ機の場合、タイトル末尾に実録画日時を付加するようにしました。
当方ではいただいたIFOを使ってのシミュレーションのみおこなっています。
動作確認をお願いします。
AUC 0.40
http://www.geocities.jp/aucbat/index.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。