トップページ > CD-R,DVD > 2010年09月25日 > jjEsZbTF

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0120000000000000011000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
Pioneer BDドライブ総合 Part3

書き込みレス一覧

Pioneer BDドライブ総合 Part3
564 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2010/09/25(土) 01:08:57 ID:jjEsZbTF
それは、日本のメーカーが
中国の工場でも、品質に差がないよう物凄く気を使って、たまたま品質を保ったため。

日本人の管理者がいなくなれば品質は一気に落ちる。
Pioneer BDドライブ総合 Part3
566 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2010/09/25(土) 02:29:08 ID:jjEsZbTF
最近建てた工場だから日本の向上以上に綺麗。

で、中国の建物とおばちゃんで品質が決まるのか?
Pioneer BDドライブ総合 Part3
567 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2010/09/25(土) 02:55:56 ID:jjEsZbTF
ま、中国や韓国に工場を造るのはホームラン級のバカ。
同じ作るににしても、台湾の方が断然良い。
Pioneer BDドライブ総合 Part3
591 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2010/09/25(土) 17:50:37 ID:jjEsZbTF
お馬鹿さんな人が何人かいますね。

ビジネスとして捉えたとき、将来友好なパートナーとしてタッグを組める国を支援するのと
将来、価格競争の消耗戦に持ち込んで敵対するライバルになる国を支援する事。

どちらが賢明なのか簡単な事だろう。
Pioneer BDドライブ総合 Part3
592 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2010/09/25(土) 18:00:53 ID:jjEsZbTF
品質面で捉えたとき、現地人だけに任せられない事情がある。
ごく一部だけど例えばこれ。
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51533787.html

金さえ入り、バレなければ手抜きしまくる様子など。民族性が出ている一面。

品質面も日本人などが厳しく管理していなければ直ぐに手を抜く。


まぁ、日本人の経営者も東大はじめ、早稲田、慶応など出身の低学歴が多いから
刹那的な判断で誤る。しかも他山の石として他の失敗を活用できないのは致命的。

少なくとも経営者など幹部には、担当業務は当然として
高学歴かつ海外の市場にも詳しい有能な人物が必要。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。