トップページ > 漫画キャラ > 2012年07月01日 > bPLhxqL00

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/880 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しかわいいよ名無し
【神のみぞ知るセカイ】青山美生はお嬢様カワイイ5

書き込みレス一覧

【神のみぞ知るセカイ】青山美生はお嬢様カワイイ5
82 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2012/07/01(日) 11:07:37.32 ID:bPLhxqL00
692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/16(月) 19:56:52.94 ID:pcMD2QdF0
キチガイ原作者はかのん編や栞編を絶賛してました

http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=1310289
かのん編に引き続き、栞編もすごくよかった。
特に栞編は、僕がアニメ化で不安に思っていたことを吹き飛ばしてくれたよ。

かのん編・栞編は3話構成だったけど、アニメ化に際して、まず問題になったのは、攻略を何話で構成するか、と言うことだった。歩美が1話というのは動かしようがない。その後。

特に、序盤においての尺の問題はすごくあって。アニメ2話構成だと少しはみ出し、3話構成だとかなり余る、という序盤の原作の攻略の中途半端な長さ。
普通なら切って2話構成にするところだけど、倉田さんは3話構成にしてきた。最初の打ち合わせで「何とかハクアを出せないかなぁ・・・」と言うプロデューサー松田さんの希望ははかなく消えた。

そして、結果から言うと、それは正しかったと思う。

ストーリーも女の子の魅力も桂馬がフィルターすることによって成立しているのが、神のみという世界。
しかし、桂馬というベタとメタを行き交うキャラクターを、アニメ制作システムで描くのは難しいなぁ・・・と企画が始まって実感した。
原作は一人の人間が全部管理してるからいいけど、大量の人間が関わって猛スピードで決定をしているアニメの現場では、打ち合わせなしのあうんの呼吸、
ないしは「ここは笑いのシーンだから笑いを強調しよう」というような無意識の当て込みが各部署で無限に発生する。
その状態では桂馬も「お約束」に張り付かないといけない部分が出てくる。
マンガやゲームでは可能だけど、アニメでは桂馬のところだけ毎回BGMを変えるとかできない、というような、形式的な限界も含めて。(逆にこの条件向きのエルシィはアニメで覚醒した)

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/16(月) 19:57:18.65 ID:pcMD2QdF0
この状況であんまり尺を切っていくと、テンポはいいが、特に神のみの場合は、ストレートな話になりすぎてしまう。
エルシィと違って「点」でなく「線」でキャラを立てていく攻略女子も、単なるゲストキャラクターから出てこられなくなる・・・。

しかし、見ていてもらった方にはわかったと思いますが、かのん編栞編の最終回はアニメ神のみとして、素晴らしい解答だったと思う。
かのん編は大量の歌と動き、一方、栞編は時間を思いっきり引き延ばして音楽と演出で栞の心を延々と丁寧に追いかけていく・・・尺が長くなったことで原作よりもソリッドさはやや減退したけど、
大切なことは、ヒロイン達がストーリー的にもキャラ的にも救われることであって、女の子たちはそれぞれの自分の魅力で自立できたと思う。
かのんのラストの歌なんてアニメでしかできない力。

栞編に至っては桂馬もかなり超越感を備えていたし・・・倉田さんも、かのん攻略と平行して桂馬がアイドルもののギャルゲーをやってるシーンを入れたり、
栞編の「違ったか」のセリフを入れてくれて、このお話は「王道orNOT?」だということを、わかりやすくフォローしてくれていました。
もう、どこをとっても原作以上。ありがとう。

1話1ヒロインでアニメ化なんて企画案だって過去にあったのだけど、今にして思うとゾっとするね。
 
【神のみぞ知るセカイ】青山美生はお嬢様カワイイ5
83 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2012/07/01(日) 11:08:10.39 ID:bPLhxqL00
434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/16(月) 14:14:09.01 ID:uegcjMOR0
とりあえず続きが気になるという要素はなかったな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/16(月) 14:17:49.21 ID:1jafDwrs0
原作からしてゴミ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/16(月) 14:18:28.63 ID:uWseBw1o0
同じ絵の化物語は大売れしただろ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/16(月) 14:19:54.96 ID:TBaNPUfUi
作者の年齢今年で40なのか
もっと若い人が描いてるんだとばかり・・

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/16(月) 14:23:27.71 ID:xKc/bNcm0
http://twitter.com/#!/angelfrench/status/88371961616547840

>アニメで原作者って、皇帝なんだよ。
>わがまま放題したら、どこまでもその通りになって、作り手は死んだ目で何でも言うとおりにするだけ。

神のような原作者サマ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/16(月) 14:24:20.07 ID:f+3N9tZ00
おいおい、いまだにエロゲカウントダウンが貼られてないとか嫌儲終わってんな
hagayui.tripod.com/

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/16(月) 14:24:59.91 ID:xWO7V/x20
1話だけ見たけどテンポが悪く感じたな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/16(月) 14:34:00.68 ID:cIe5UOsC0
うすーく引き伸ばした感じのテンポが嫌だったな
ぽよよんが描いたDVDのパッケージは凄すぎたのでちょっと欲しくなったけど

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/16(月) 14:39:10.18 ID:C68hZT/60
一期の途中まで見たけどまったくドキドキしなかったなあ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/16(月) 14:40:01.44 ID:Pb7O9ytz0
気持ち悪いアニメ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/16(月) 14:40:44.77 ID:MQa31Tlc0
原作ファンが買い支えなかったから

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/16(月) 14:48:57.00 ID:/kCmJyPo0
もう書いてあると思うけど過度の引き伸ばしでテンポが最悪だった
脚本のせいだか監督のせいだか知らんがくたばれ
本当にくたばられても困るからアニメの仕事無くなれ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/16(月) 15:03:53.65 ID:w11kIpHwi
テンポが悪かった
主人公の演技がクソだった
エロさが足りなかった

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/16(月) 15:07:21.34 ID:i7dw876RO
>>488
散々言われてるが原作者の責任
よってお前は「原作者の若木くたばれ」と言わなければならない
【神のみぞ知るセカイ】青山美生はお嬢様カワイイ5
84 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2012/07/01(日) 11:08:56.95 ID:bPLhxqL00
178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/16(月) 12:25:32.75 ID:W7G3GdZE0
ちひろの変貌っぷりは笑った
主将の次に可愛いけど歌は糞だったな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/16(月) 12:26:09.29 ID:Ll/zil7u0
脚本と演出がゴミだった

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/16(月) 12:26:43.38 ID:adefcLgy0
原作はゆとり向けっつーより90年代のギャルゲやってた層じゃないの?
今のゆとりにあの古臭さが理解できるとは思えん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/16(月) 12:26:43.64 ID:P2ImbPad0
>>141
神のみぞ知るセカイ〜落とし神Calling you〜 第12回

倉田「未だになんか2クールくらいじゃまだ信じられんみたいなことを(言っているそうだが)」
若木「それは信じられないですね」
倉田「あと何クールやりゃいいんだよ」
若木「ウハハハ」
若木「本当に面白いのは12巻くらいからですよ」
若木「まだ5巻までしかいってない」
倉田「あー……」

若木「スタジオだと特に僕の意見なんてどんどん取り入れられてる」
倉田「だって取り入れないともうあなた怒るじゃないか」
(スタッフ笑い)
倉田「僕はプロじゃないんでよくわからないんですが的なフリをしておいて」
倉田「って言いながら大演説、絶対譲らない」
若木「そうそう(笑)」

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/16(月) 12:27:01.55 ID:P2ImbPad0

倉田「これはなに後3シーズンも続けるの? 嫌だよそんなの」
若木「やだよって言われても続いたらやってもらうしかないですよ」
倉田「だって終わりがまだ見えないしねえ」
若木「そっすねー」

若木「これからもお願いしますよ、ほんとに」
倉田「じゃあもっかい1話からやってみようか。今度は1話1人みたいな感じで
物凄いスピード感で。1クールで全員攻略」
若木「いや、逆! もう全ヒロイン3話構成ですよ!」
倉田「あははは」
若木「いやだって実際だって結局人気投票すると見てる広い人たちのアレはどうかしらないけど
結局投票すると3話構成のラストがやっぱ上位にくるわけですよ」
倉田「はあ、はあ」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。