トップページ > 漫画キャラ > 2011年10月11日 > f7Cys1O30

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/987 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しかわいいよ名無し
165
HUNTER×HUNTER 性別論争スレ−その一

書き込みレス一覧

HUNTER×HUNTER 性別論争スレ−その一
162 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2011/10/11(火) 13:28:33.75 ID:f7Cys1O30
>>159
むしろ会話だからこそ成り立つと思うけどな。

「いや、鎖野郎が女性とは思わなかったな」
「…私がそう言ったか?見た目で判断しないことだな」

《そう》がこの場合何を指してるかは実は受け取り手に委ねられてる
クラピカが自分で鎖野郎と名乗ってるなら《そう》は女性を指すけど、
鎖野郎とも、女性ともクラピカは言っていない
質問者の取り様に任せられている

「見た目で判断しない事だな」の
《見た目》も日本語は時制を限定しないので
今現在の受付嬢とも、普段の民族衣装とも、どちらでも取れる

《そう》を限定しないから《見た目》も限定出来ない

日本語はあやふやで受け取り手に委ねてる部分の多い言語だから
証言等で代名詞を使うなって言われてる

クラピカは答えているようで答えていないと思う

念能力者に自分の情報を与える事はリスクだったはず
散々そのやり取りを先にしてるし(ジンのテープ自動消去やら色々)
団長のあの質問は、返す答えの反応を見てる可能性も高いから
はぐらかしたクラピカさん流石!と思って読んでたよ
(本当は無視決め込むのが一番なんだけど)

結局、「私は○○○だ」と明言させなかったのは冨樫だし。
「私がそう言ったか?」
《そう》と代名詞を使っている意思は?
はっきりさせたいなら《そう》のところに女なり男なり明確な単語を入れれば良いだけ。入れれば明言になるし断定になる
だが、冨樫はしなかった=明言を避けたかった。

つまり、どちらの可能性も無くしたくない。これが冨樫の意向 だと思う

長文力説ですまん
でも当時
冨樫は名言しないではぐらかしてるって主張したら、
はぐらかすの言葉の意味が分かっていないって笑われたわ
HUNTER×HUNTER 性別論争スレ−その一
165 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2011/10/11(火) 16:13:06.28 ID:f7Cys1O30
>>163>
知ってるのはとっつかまってたウボゥだけ
でウボゥが名付けたので、仰るとおり勝手に名付けんなとも取れるってことです。

>>164
いや、あの時点ではまだウボゥ以外の旅団員の誰もクラピカの姿を見ていないよ。
でもクラピカ自身は旅団にどの程度情報が漏れているのか分かっていない。
情報はキルアが電話で言った
「あいつらの言ってた鎖野郎ってクラピカのことだろ?ヤツラ血眼で捜けだから、
どこかで姿を見られてるとクラピカが思ってもおかしくは無い
仰るようにどこかの情報サイトに顔写真が載ってる可能性も高いしね


鬘取りながらってのが一番のネックな気がしてきた
ストーリー的にはあの行動で、今の姿は変装って意思表示と普通はとるし
敵に真実を教えてなんになる?むしろ本当のことは教えないだろう位しか反論できん
状況的にこの可能性が有得るのがまたややこしくしているし

やっぱり作者は明かす気が無いんだろうと思います。
HUNTER×HUNTER 性別論争スレ−その一
166 :165[sage]:2011/10/11(火) 16:16:20.10 ID:f7Cys1O30
×ヤツラ血眼で捜けだから、
○ヤツラ血眼で捜してる」だから、

訂正


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。