トップページ > 漫画キャラ > 2011年05月27日 > MN9sMqjf0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1009 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000101103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しかわいいよ名無し
ヘタリアのプロイセンは一人楽しすぎるカワイイ32

書き込みレス一覧

ヘタリアのプロイセンは一人楽しすぎるカワイイ32
535 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2011/05/27(金) 19:18:39.88 ID:MN9sMqjf0
>>530
親父、女嫌いだって言ってもお姉ちゃんとは仲良しだしな…。
プー子は間違っても気立ての良い良妻賢母とかじゃなさそうだし、軍事系と古典関係の
知識になら精通してるだろうし、どっちかと言うと頭の回転早くてぽんぽんもの言うタイプ
っぽい顔だし、親父的には気が合いそうな気がする。
音楽の話は付いていけない可能性高いけど…

>>531
よく親父が(特に晩年の)肖像画で持ってる杖か、若い頃の肖像画でよく持ってる棒
みたいなやつがモデルかな?
とか思ってぐぐってたらなんか親父(腕に包帯巻かれてる)とプーっぽい人(中央部で
親父を覗き込んでる)の絵みつけてワロタw
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:Friedrich_der_Grosse_und_der_Feldscher.jpg
タイトルは「フリードリヒ大王と衛生兵」みたいなのなんだけど、近くに大砲の弾飛んで
きてびびってる右端の衛生兵より、真ん中で杖ついて覗いてる人が無駄に目立ってて
何がなんだかわからんwけど、この人の杖もそれっぽい。
ヘタリアのプロイセンは一人楽しすぎるカワイイ32
538 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2011/05/27(金) 21:50:02.64 ID:MN9sMqjf0
あ、ひょっとしてプロイセンが女の子の場合、シュレジェン奪取って親父的には
プー子をエスコートしてバージンロード歩く感じになる…?
ヘタリアのプロイセンは一人楽しすぎるカワイイ32
542 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2011/05/27(金) 22:51:24.00 ID:MN9sMqjf0
>>541
なんか乏しい英語力総動員で下にある説明文の英語バージョンをざっくり読んだ
ところ、親父は怪我の治療じゃなくてちょっと調子悪かったんで瀉血させてたところ
っぽい。
んで、それをやらせてたすぐ目の前に敵弾が着弾して、ビクッ!!ってなった衛生兵を
m9(^Д^)プギャーしてる一場面らしいよ。
「こいつ今までこんなにたくさんの砲弾見た事ないんだろなw」とか言ってるぽい。
だからプーも親父の心配より、ニヤニヤして衛生兵プギャーするような状況だね。
絵的には親父の剛胆さを示すエピソードなんだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。