トップページ > 漫画キャラ > 2010年12月27日 > F3CwDHcu0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/907 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000113200000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しかわいいよ名無し
【あっち】ワンピースのサンジ応援スレ60【うるさい】

書き込みレス一覧

【あっち】ワンピースのサンジ応援スレ60【うるさい】
578 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2010/12/27(月) 13:52:19 ID:F3CwDHcu0
仲間としてはどっちも大事だと思ってるのは誰も否定してないのにな
>>554とか差別化しない、美女に限るとか矛盾にも程がある
美女と美女じゃないので区別(さすがに差別とは思わん)してるなら
ナミとロビンで区別あったっておかしくないのに
女は誰でも女性として扱うけど、メロリン度やら守る度合いやらで差ははっきりつけてる

女性を蹴らないことに関してはイノシシローラすら女性として扱うけど
そもそも女湯を覗くことが夢の変態だ
女性に優劣つけないなんて紳士キャラではないよ
サンジに夢見すぎな人が作者にケチつけるのは2年後ビジュアル論争もそうだけど
作者がそう描いてるものを自分の理想に合わないから作者に問題があるっていいたいだけだろ?

美女と美女じゃないに区別つける男だってのは認めるなら
年下美女と年上美女に区別つける男だってのも認めればいいのに
自分の理想のサンジを応援するスレじゃないんだよ
【あっち】ワンピースのサンジ応援スレ60【うるさい】
581 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2010/12/27(月) 14:36:23 ID:F3CwDHcu0
>>580
つけてないってシーン指定してまでいってるのに
尾田のネームの問題とかって認めてないのは差をつけてないって意見の人だがね
ネームの問題とか作者にケチつける前に
もう少し論理的に否定してくれる?
【あっち】ワンピースのサンジ応援スレ60【うるさい】
588 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2010/12/27(月) 15:36:52 ID:F3CwDHcu0
>>586
原作否定してるのは、作者のネームの問題とか言い出す人だろうに

差をつけてると感じている人は
このシーンでこう描写されてるから差がある

差をつけてないと感じている人は
こう描写されてるけど作者のネームの問題で本来はつけてないんだよ
っていう何の根拠もない理想じゃないか

いろんな見方というなら後者は穿った見方としか思えないんだけどね
ナミ派とかじゃなく、サンジがそういう男だっていいたいだけだよ
ナミとビビにはそんな差を感じなかったから年下>年上って差はある
大体差がついていると思っている人も、仲間としてどっちも大事にしてることは否定してないだろうに
美女優先、若い子優先って認めるのがなんでそんなに嫌なの?
作者のせいにまでして、と聞いてるのに答えられないだけなんだろ
【あっち】ワンピースのサンジ応援スレ60【うるさい】
592 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2010/12/27(月) 15:46:19 ID:F3CwDHcu0
>>589
>>539で「ネームミス」とまでいって作者のせいにしてる
あとレス全部見返してきなよ
山ほど描写の具体例出てるのに
【あっち】ワンピースのサンジ応援スレ60【うるさい】
596 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2010/12/27(月) 15:56:49 ID:F3CwDHcu0
>>590
sageられないあなたよりは落ち着いてますよ

>>591
ナミ>ココロは認めてるくせにナミ>ロビンは認めないのがおかしいってことをいいたいんだよね
ナミ>ロビンが不満なら、ナミ・ビビ>ロビンでもいいよ
ビビとロビンは同時にいないから比べられないけど、ナミビビ乗船の頃は差はなかったことから考えれば

・守る順序は危険な人優先で美醜で優劣つけてない(ナミよりもウソップを助けに行く等)
これは誰も否定してない、ロビンが能力者だから今週はロビン優先だったのも承知

・メロリン度は美女(その中でも年下>年上がある)優先(ココロさんに大ショック)
この最初の()内をいってるだけなのに

>>593
書いてないんじゃねえか、ってのは単なる希望で一個人の考えだろ
なんで具体的なシーンとセリフで、どう見てもナミ>ロビンの描写の反論に
これはこうだと思うから、って個人の意見で書くんだよ
こういうシーンがあるからナミ>ロビンじゃないよっていうところだろ
危険なところを助けるという>>591の一つ目のシーン以外でロビン>ナミ描写を出せない時点で
反論でもなんでもないってことがわからないわけじゃあるまい

結局そういう反論ができず尾田の癖かもわからないものを癖だ
と言い切る前にワンピ本編読んでくれないか?
【あっち】ワンピースのサンジ応援スレ60【うるさい】
600 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2010/12/27(月) 16:07:15 ID:F3CwDHcu0
>>599
だから、そう見えない理由を原作描写から教えてといってるのに
なんで答えてくれないの?
【あっち】ワンピースのサンジ応援スレ60【うるさい】
604 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2010/12/27(月) 16:32:55 ID:F3CwDHcu0
>>602
なら一緒だな
自分もサンジは好きだが、好きの度合いはワンピ>サンジだから
自分の理想と違うサンジ像を示されただけでネームミスって言葉にかっときたよ

キャラ観はそれぞれあるだろうけど
サンジは女性に区別はつけないってのはナミ>ココロの時点でおかしいというのは前述の通り
自分はナミ>ロビンにもナミ>ココロほどではないが区別を感じる

PXから分かれるところを例に出すと、ナミさんは俺が守るとしか言ってないわけで
>>595ではそれを仲間としてどっちも大事としておかしいと言えるということだけど
あれが大真面目な顔でされてるならそうだけど、
メロリン体勢だからメロリン描写でナミ>ロビンと感じる
ナミ>ロビンではないなら、ナミとロビンを同時に守るはずであって
いくらロビンの戦闘能力をかってても、PX、しかも逃げると決めた相手だというのにだ
それをウソップがゾロについていくより早く、ナミだけを守ると決めてる
自分が一人を守るのに精一杯だというならともかく、
あんなメロリン描写では、(その時点で)ナミ>その他と見えてもおかしくないだろう
もちろんその後仲間のピンチにナミをフランキーに預けて、助けに行くのがサンジの本質だとはしても


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。