トップページ > 漫画キャラ > 2010年03月11日 > i9J9YJGW0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/951 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00200010000000002100051012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しかわいいよ名無し
【ネタバレ有】ワンピース火拳のエース21【白ひげ海賊団二番隊隊長】
【ワンピース】“白ひげ”エドワード・ニューゲート 2【四皇】

書き込みレス一覧

【ネタバレ有】ワンピース火拳のエース21【白ひげ海賊団二番隊隊長】
461 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2010/03/11(木) 02:37:54 ID:i9J9YJGW0
>>452
エースの意志には触れられてても遺体そのものは作中で極力放置してるよな
親父の死と遺体は即効話の中に組み込まれたというのに
対照的にエースのフェードアウトっぷりはちょっと気になる
【ワンピース】“白ひげ”エドワード・ニューゲート 2【四皇】
657 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2010/03/11(木) 02:54:12 ID:i9J9YJGW0
偉大な男の背中は大きく見えるもんさ
【ネタバレ有】ワンピース火拳のエース21【白ひげ海賊団二番隊隊長】
473 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2010/03/11(木) 06:21:01 ID:i9J9YJGW0
>>472
ばか、レイリー泣いてるだろ
あの世界の普通の人間の寿命ってどれくらいかよくわからんが
親父は持病のせいで実際の年よりも多少弱ってた気がする

エース絡みの回想は挿入されるが、肝心のルフィが聞いてるどころじゃないので
今の段階だとそんな重要そうなのはこないだろうな
【ネタバレ有】ワンピース火拳のエース21【白ひげ海賊団二番隊隊長】
498 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2010/03/11(木) 16:09:14 ID:i9J9YJGW0
>>497
海賊側目線じゃなくて「白ひげ側の敗北」という勝敗目線だから
救出失敗でいいんじゃないかな。そのあと、船長白ひげ死亡に続くんだし
中継映像で映された分だけを考えると白ひげ側の完全敗北なんだよね

でも確かに「処刑執行でエース死す」という言い方でもよかった気がする
作中のナレで死とは言われないよなあ
【ネタバレ有】ワンピース火拳のエース21【白ひげ海賊団二番隊隊長】
500 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2010/03/11(木) 16:55:25 ID:i9J9YJGW0
対比として気になってるといえば
死亡後の白ひげの顔を影とトーンでぼかしてることかな
今までの回想でも死者の顔ってあまりはっきり書いてないんだよね
だから死亡後もエースは表情がわかるくらいはっきり書かれたのが気になる
【ネタバレ有】ワンピース火拳のエース21【白ひげ海賊団二番隊隊長】
505 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2010/03/11(木) 17:45:24 ID:i9J9YJGW0
>>502
救出失敗が末々語られるってことは
この場じゃ確実にエースの死体はマルコたち取り戻せずに海軍行きだな
利用か復活か確実に今後何かあるフラグ

・・・ん?末々語られるのが「死亡」じゃなくて「救出失敗」ってことは
逆説的に後々エース生きて出てくるってことかもと期待こめて妄想してみる
【ネタバレ有】ワンピース火拳のエース21【白ひげ海賊団二番隊隊長】
540 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2010/03/11(木) 21:32:30 ID:i9J9YJGW0
白ひげの親父にくらべりゃ「偉大」というほどではないが
普通に生きてたら良き父親になってたっぽいとは思う>ロジャー
一番安全な場所としてガープにエースを託したり
エースが生まれる前は父親らしい行動を見せてたというし
しかし子供が腹の中にいる段階での具体的な父親らしい行動って何だろう
子供服とかオモチャとか買ってたとか?
【ネタバレ有】ワンピース火拳のエース21【白ひげ海賊団二番隊隊長】
544 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2010/03/11(木) 21:37:43 ID:i9J9YJGW0
>>539
ロジャーも死に際に出来る最大限のことはしてたと思うぞ
ガープに託したことは実際一番安全だったし(エースが自分の意志で出てったのは別)
第一、生まれてくる子供に「名前」というものをちゃんと残してたじゃないか

あとロジャーが何もルージュとエースに残してないんじゃなくて
作中に出てないだけでちゃんとあると思う
少なくともルージュは完全に納得済みで愛するロジャーの子供を生んだんだし
【ネタバレ有】ワンピース火拳のエース21【白ひげ海賊団二番隊隊長】
549 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2010/03/11(木) 21:43:52 ID:i9J9YJGW0
>>542
単純にレイリーの居場所知らなかった気もするがな
あと容易に手は出せないだけで普通にレイリーのとこも危険じゃないかな
やっぱり自分は灯台下暗しでガープのところが一番安全に思えるなあ

>>547
ていうかすでに余命いくばくもないのに
どうやってロジャーが守れっていうんだ
あと死ぬの覚悟でエース生んだとしたらルージュも丸投げする屑になるよね
【ネタバレ有】ワンピース火拳のエース21【白ひげ海賊団二番隊隊長】
553 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2010/03/11(木) 21:46:05 ID:i9J9YJGW0
ドラゴンのことも貶められてるのに気がついたw
【ネタバレ有】ワンピース火拳のエース21【白ひげ海賊団二番隊隊長】
555 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2010/03/11(木) 21:47:57 ID:i9J9YJGW0
>>551
・・・お前さー
レイリーとシャンクスが手を尽くしてエース助けにこなかったことを
ロジャーが根回し何もしてなかったせいだと言いたいだけなん?

なんかすごい見当はずれもいいとこというか身勝手きわまりないというか
相手した自分が馬鹿だったわ
【ネタバレ有】ワンピース火拳のエース21【白ひげ海賊団二番隊隊長】
568 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2010/03/11(木) 22:42:39 ID:i9J9YJGW0
単純にエース助けられなかったからルフィだけでもってだけだろ
今回の戦場描写だと、どこに誰がいて何してんのか全然把握できないんで
描写なかったジンベエ責めるのも酷だと思うけどな
書かれてないだけで隊長たちと一緒に止めてたんじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。