トップページ > 漫画キャラ > 2010年02月28日 > +6RYP0NP0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1003 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0400000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しかわいいよ名無し
【愛してくれて】ワンピース火拳のエース19【……ありがとう!!!】

書き込みレス一覧

【愛してくれて】ワンピース火拳のエース19【……ありがとう!!!】
505 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2010/02/28(日) 01:07:11 ID:+6RYP0NP0
ワンピキャラ的には今までないようなメンタル面でのネガ要素を出してきたあたり
エースは他キャラとなんか違うとは思ってたが狂言回しに使って殺す為だったとはな
【愛してくれて】ワンピース火拳のエース19【……ありがとう!!!】
508 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2010/02/28(日) 01:13:53 ID:+6RYP0NP0
いかにも強そう、主人公っぽい設定を脇役のエースに使った
そういう典型的なキャラを超える意外性のある能力としてゴムを持ってきたんだろう
尾田は3とか盆とかバギーなんかを活躍させるの好きだろ?
正であるルフィと対照的に描かれて、負として否定される為のキャラだったんだよ

【愛してくれて】ワンピース火拳のエース19【……ありがとう!!!】
514 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2010/02/28(日) 01:24:55 ID:+6RYP0NP0
尾田は自己投影キャラルフィマンセーの為に生い立ちの不幸なキャラを作って
「成長の糧」にするために心身ともに散々いたぶった挙句、ぬか喜びさせた直後に
エース本人にバカやらせてルフィには責任のない形で悲惨な死に方をさせたわけだ

【愛してくれて】ワンピース火拳のエース19【……ありがとう!!!】
515 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2010/02/28(日) 01:27:17 ID:+6RYP0NP0
>「死ぬキャラだった、そういうキャラだった、主役じゃない、ルフィのため、今までと違うキャラ」

これを受け入れてるなら何も不思議ではないだろ
「妙な展開」もそういうキャラだった、ですむ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。