トップページ > 生き物苦手 > 2015年09月21日 > AHev5GO90

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【愛誤について】
正しい野良猫(害獣)の駆除方法83 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

正しい野良猫(害獣)の駆除方法83 [転載禁止]©2ch.net
198 :【愛誤について】[]:2015/09/21(月) 14:31:44.14 ID:AHev5GO90
[大阪]野良猫への餌やりをめぐって口論となり、同じマンションに住む男性をカッターナイフで切りつけ。(2015/06)
[東京]野良猫に餌をあげ、隣人に注意されたことに腹を立て果物ナイフで切りつけた61の男が逮捕。(2015/05)
[福岡]「野良猫に餌をやるな」と注意されて激怒し、57歳男性の顔面を殴った57歳無職男が逮捕。(2014/11)

これは最近起きた愛誤が起した事件の一部で、他にも多数発生しています。

中央環境審議会 第6回移入種対策小委員会 議事概要
ttp://www.env.go.jp/council/former2013/13wild/y132-06.html

> 駆除の在り方の問題は、動物愛護が絡んできて非常に難しい。ノネコは非常に大きな重要な問題だが、
> ネコを飼っている方たちは狂信的な部分があるので、対応をどうしていくか、理論的に済ませておく必要がある。

公的な場において「狂信的」と言われてしまうのが愛誤です。

このように愛誤は話が通じない者が多く、彼らと接触する事は自分や家族の生命を危険に晒す行為だと言えます。
話が通じない者とは最初から話をしない。問答無用で粛々と駆除する。これしかありません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。