トップページ > 生き物苦手 > 2013年04月22日 > pGVyQAuy0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/89 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
黒ムツさん
かずたか死ね
動物の悲しみ 8
ペットは人間の友だち、家族 A

書き込みレス一覧

かずたか死ね
59 :黒ムツさん[]:2013/04/22(月) 11:46:56.34 ID:pGVyQAuy0
チンチロリンだって何回でもサイコロ投げるだろ。
ましてや大金が手に入るってことになれば喜んで何度でも投げるのでは?
かずたか氏が何回投げたか、今後何回投げるかは本人に聞いてね。
動物の悲しみ 8
170 :黒ムツさん[sage]:2013/04/22(月) 11:48:19.60 ID:pGVyQAuy0
ふうちゃんは気立てのやさしいにわとりでした。
おいしいごはんと、適温にコントロールされた鶏舎で
毎日をおだやかに暮らしていました。
そんなある日、飼育員のおばさんがふうちゃんに言いました。
「さあ出荷よ。おまえは猫のエサになってもらうわ」
ふうちゃんは心の底からびっくりしました。
「そんな! なんで猫のためにわたしが殺されるんですか!」
声を震わせるふうちゃんをおばさんは冷ややかな目で眺めました。
「かわいい猫ちゃんのおいしいごはんのためには、
にわとりの命なんてだれも気にしてないのよ」
ふうちゃんはにわとりに生まれた悲しみに深く打ちひしがれました。
ペットは人間の友だち、家族 A
903 :黒ムツさん[sage]:2013/04/22(月) 11:49:40.92 ID:pGVyQAuy0
動物を家族のように思ってる人がいることはみんなわかってると思う。
そういう人たちの思いを尊重してあげたいと思ってる人も多いはず。
だからこそ動物愛護法で猫や犬なんかの愛護動物にひどい扱いをしたら罰しますよってことになったんだと思う。
世の中にはいろんな人がいて動物に過度に感情移入しちゃう人もいるけど、たぶんそういう人への世の中の配慮。
日本ってそういう意味で成熟した社会だと思う。
問題はそうやって配慮されている側の人たちがあまりに未熟なこと。
動物はあくまで動物であって、友だちじゃないし、ましてや家族でなんかありえない。
そう思ってる大多数の人たちに自分たちの感情を押し付けて平気な顔。
というよりまるでそれが正義なんだとカン違いしている。
みんなが自分と同じ感じ方をするわけではないという当たり前のことがわかってない。
複雑な感情を持たない動物に複雑な感情を読み取ってしまう人って、他人への共感の仕方が狂ってるんだと思う。
きっと動物への過度の感情移入と他人への想像力の欠如はセットなんだよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。