トップページ > 生き物苦手 > 2013年02月09日 > 2K3twQ52O

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001002000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
黒ムツさん
★★★猫の面白い動画うp★★★16
巨人小笠原、生き物苦手の畜生に鉄槌
正しい野良猫(害獣)の駆除方法42
正しい糞猫(害獣)の駆除方法43

書き込みレス一覧

★★★猫の面白い動画うp★★★16
704 :黒ムツさん[sage]:2013/02/09(土) 12:14:07.45 ID:2K3twQ52O
バーニングってガソリンとか灯油って燃え過ぎるんだよな。

冬季に自動車のフロントガラスが凍結した際に解氷する為のスプレーなんかは一気に燃え上がらないでジワジワメラメラと燃えるから一部にスプレーして着火するとリアクションが堪能出来るんだよね。

まあ、昔に夢の中と縫いぐるみで実験しただけなんだけどさ。
巨人小笠原、生き物苦手の畜生に鉄槌
2 :黒ムツさん[sage]:2013/02/09(土) 15:44:54.66 ID:2K3twQ52O
三角形の布団
正しい野良猫(害獣)の駆除方法42
980 :黒ムツさん[sage]:2013/02/09(土) 18:35:07.38 ID:2K3twQ52O
>>973

コレも与える時に重要なコメントですね↓
>
錠剤を毎日与えています
薬を入れずにやったらすごくいい食いつきでした。
期待して錠剤を入れてやったら、食べなくなってしまいました。
動物病院で相談したら、錠剤を触らないようにピンセットで入れるようアドバイスされ、猫が忘れた頃を見計らって再度やったら食べました。
以来うまく薬をやれています。
錠剤を指でつまんでピルポケットに入れ、その指でピルポケットをこねると、ピルポケット中に薬の匂いが着いてしまい食べなくなるとの病院の話しでした。
食べてもらえず苦労されていていて、ピンセットで与えていない方は、うまくいくかも知れませんので試してみてください。
正しい野良猫(害獣)の駆除方法42
981 :黒ムツさん[sage]:2013/02/09(土) 18:40:04.28 ID:2K3twQ52O
すまん、修行不足で次スレ立てれんかったorz

次スレ立てれる方、お願いしますm(__)m
正しい糞猫(害獣)の駆除方法43
5 :黒ムツさん[sage]:2013/02/09(土) 22:10:23.22 ID:2K3twQ52O
>>1
ありがとう!助かります!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。