トップページ > 生き物苦手 > 2013年01月20日 > 9GlL5lvJ0

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
黒ムツさん
愛誤(?)に虐待について語るオフ2

書き込みレス一覧

愛誤(?)に虐待について語るオフ2
996 :黒ムツさん[]:2013/01/20(日) 23:32:18.54 ID:9GlL5lvJ0
次スレ立てますね。
タイトル変えて「動物虐待を目立たせるオフ」とします。
虐待者はもう語ってくれなさそうなので。

で今朝新たに撮影した私の顔写真です。
今日のIDと動物虐待を目立たせるオフと書いています。
http://uploda.cc/img/img50fbfce721d26.jpg
愛誤(?)に虐待について語るオフ2
998 :黒ムツさん[gyakutaioff2012tokyo@yahoo.co.jp]:2013/01/20(日) 23:50:51.95 ID:9GlL5lvJ0
>>972
法律と道徳は重なるけど同じじゃない。
道徳的に間違っていることをしていると判断されたら、世間で晒し者にされます。
動物虐待は道徳的に極めて軽蔑される行為ですが法律的な処罰は軽いので、
なおのこと社会的制裁が大きいのですよ。松原は社会的制裁を受けたから量刑が軽くなった。

たとえば・・尊属殺重罰規定違憲判決とかご存知かな?
これ死刑になるはずだった父親殺した娘を擁護する世論が沸き起こり、結果違憲判決が出て法律改正された。
法的な罰の重さ=道徳的な罪の重さではないし、等号を成立させるために既存の法律さえも変えられる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。