トップページ > 海外アニメ漫画 > 2017年04月03日 > unAIWn2l

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/73 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【アニメーター】モンティ・オウムについて語るスレ【脚本家】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【アニメーター】モンティ・オウムについて語るスレ【脚本家】 [無断転載禁止]©2ch.net
690 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/04/03(月) 14:08:44.37 ID:unAIWn2l
実はそういう心理においては萌えアニメを愛する心理と
厨アニメを愛する心理ってそんな距離無いと思う
身構えて見なくて良い優しさに溢れてるというか
【アニメーター】モンティ・オウムについて語るスレ【脚本家】 [無断転載禁止]©2ch.net
693 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/04/03(月) 23:49:40.29 ID:unAIWn2l
大人向け娯楽、子供向け娯楽の二分で考えてくと
じゃあ成熟した老人はさぞ難解で文学的な作品を嗜むのでは?
という疑問に突き当たるが当の老人からしてみれば
人生が複雑だというのはとうに過ぎた道であったり
あるいは難解な哲学性も耐性のできたはしかであったりして
「ドラマの中まで小賢しいしがらみに右往左往させられたくない」
という思考になっていくのだろうな、と思う事がある
時代劇の勧善懲悪も、勧善懲悪ではない現実に対する癒しなのではなかろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。