トップページ > 海外アニメ漫画 > 2017年04月03日 > /qAtKBYJ

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/73 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003300000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【アニメーター】モンティ・オウムについて語るスレ【脚本家】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【アニメーター】モンティ・オウムについて語るスレ【脚本家】 [無断転載禁止]©2ch.net
684 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/04/03(月) 06:13:43.09 ID:/qAtKBYJ
>>679にちょっと補足しておくが
疲れた時と言ってもこれは精神的な疲労に対してのものであって
肉体的な疲労の場合アニメやゲームなどせずに
軽く運動して消化のいい栄養のあるもの腹5分くらい食って風呂入ってたっぷり寝るに勝るものは無いな
ちょっと捗っておくかなどとはもってのほかだな
【アニメーター】モンティ・オウムについて語るスレ【脚本家】 [無断転載禁止]©2ch.net
685 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/04/03(月) 06:17:10.34 ID:/qAtKBYJ
まあでもたいていの場合体と心の疲労などセットみたいなもので
心のほうが意識的に占める割合が強いことから
ついつい心にやさしいものを眺めたりするほうが心地よく
ついつい深夜までそれをやってしまい勢いで捗ったりもして
寝不足や捗りによる精力の損耗などで肉体的には一層疲労していき
肉体的な疲労がより精神疲労を加速させ積み重ねていくという悪循環になりがちなんだな
【アニメーター】モンティ・オウムについて語るスレ【脚本家】 [無断転載禁止]©2ch.net
686 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/04/03(月) 06:21:31.04 ID:/qAtKBYJ
ある程度は肉体の状態が精神を引っ張ることは確かで
体の回復を重点におきアニメゲーなど目や精神的緊張するものを避け
ストレス解消とばかりに腹いっぱい食ったりして消化器官に負担疲労させるようなこともせず
軽く運動して肉体を刺激し筋肉のコリをほぐし汗をかき代謝をよくしてたっぷり寝て
気持ちよく起きた朝なんかたいていの気持ち的な疲れや悩みなどはたいしたことなくなってるものだ
【アニメーター】モンティ・オウムについて語るスレ【脚本家】 [無断転載禁止]©2ch.net
687 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/04/03(月) 07:04:26.17 ID:/qAtKBYJ
あまり小説や映画とか漫画など
そうした創作物を楽しむ趣味の無い
現実の人間関係やアトラクションなどで充足するタイプのいわゆるリア獣どもにとっては
意識活動などはすべて現実と肉体の感覚のみに振られているので
疲れたら寝るというきわめてシンプルに選択することができ
結果精神的にもわりとポジティブでいられるってのはそういうことだろう
【アニメーター】モンティ・オウムについて語るスレ【脚本家】 [無断転載禁止]©2ch.net
688 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/04/03(月) 07:18:02.76 ID:/qAtKBYJ
まあ言葉の通りまさに獣みたいなものなんだろうな
食いたい時食ってやりたい時やって寝たい時寝ると
そんな感じだろ多分
行動選択基準はすべてリアル損得に向けられ
意識はそれを考えることにしか使われない
【アニメーター】モンティ・オウムについて語るスレ【脚本家】 [無断転載禁止]©2ch.net
689 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/04/03(月) 07:20:02.10 ID:/qAtKBYJ
思想や理想などというもので行動を律するということもなく
自分がいいと思ったらそれがどういうものかも考えずに取り入れる
流行っているものに安易に飛びつくのもこうした習性が所以だろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。