トップページ > 海外アニメ漫画 > 2017年03月04日 > fNxewnPz

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
タクソン ◆opyI10pCfZ49
【アニメーター】モンティ・オウムについて語るスレ【脚本家】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【アニメーター】モンティ・オウムについて語るスレ【脚本家】 [無断転載禁止]©2ch.net
81 :タクソン ◆opyI10pCfZ49 [sage]:2017/03/04(土) 20:51:24.66 ID:fNxewnPz
しかしRT自身がキャラを大事にというか売りにしてるとも言えないのが
3から4にかけての内容で露呈してしまっているがな
死んだりカタワにしたりどう見たって大事にしているとは言えないだろう
いやそういう悲劇的なドラマ性を重視して作っているとの意見もあるだろう
しかし4で一応の解決は見せたようなヤンの復帰を見たらそれも怪しいだろう
腕斬られて落ち込んでパパが元気出させようとするがうまくいかんが
義手貰ってもつける気にもならんがパパの思いを窓からのぞき見て感動して
じゃあ義手つけて復帰しましたってそのままいえば軽すぎる
カタワに対して軽すぎるんだよ
一応主人公格の女の子をカタワニしといてそんなありたきりな話でまさか感動ドラマのつもりだとしたら
ヤンがRTに捨て駒みたいに扱われてるように見えて
そのことのほうが悲劇的で泣ける話だ
【アニメーター】モンティ・オウムについて語るスレ【脚本家】 [無断転載禁止]©2ch.net
82 :タクソン ◆opyI10pCfZ49 [sage]:2017/03/04(土) 21:14:50.22 ID:fNxewnPz
もしヤンがこのまま義手のスタイルで行くのなら
ブレイクとの和解ははるか先の話となりそうだ
ヤン自身が気にすんなと言って目の前の友人がカタワの義手で握手を求めてきたら
それが自分を助けようとしてくれたせいでそうなったもので
しかもそうさせたものが自分のかつての仲間でもあるのだから
申し訳なさ過ぎてここで言葉素直に受け取って笑って握手返せるような人はどこか頭が特殊な人だろう
特にブレイクみたいな性格の人間ならばヤンは気にするなとは言うけど
自分のけじめとして最低でも元凶であるチンピラの首を持参して
土下座して謝って初めて許していただけるでしょうかというところだろう
しかしRTが本当に描きたいドラマは実はここで
ヤンの寛容さとその本心を素直に受け入れるブレイクという
無償の友情の素晴らしさこそ本当は描きたいがための準備なのかもしれないが
それはまだ先のことで分からないから分からないな
【アニメーター】モンティ・オウムについて語るスレ【脚本家】 [無断転載禁止]©2ch.net
83 :タクソン ◆opyI10pCfZ49 [sage]:2017/03/04(土) 22:19:29.23 ID:fNxewnPz
4はほぼ全体にわたりRWBY各自のホームドラマ的な内容で占められてるが
さらにレンノラのドラマまで加わりラスボスまで彼ら因縁の相手だし
言ってみればレンノラシーズンといってもいいかもしれない
そんなサブキャラシーズンやってる状況かと突っ込みたくて仕方ないが
もしかしたら人気が高い二人なのかもしれない
特にレンはやはりイケメンであごもシュッとしてるし女性層には人気高そうだし
ノーラと言えばRWBYで貴重な巨乳でありその服装も胸元がハート型に開いて谷間を見せつけるという
まるでエロ同人のキャラのようなその色気に捗らされた男性ファンは少なくないだろう
自分のあのハート形に開いた胸に突っ込んだりと結構よくお世話になります
【アニメーター】モンティ・オウムについて語るスレ【脚本家】 [無断転載禁止]©2ch.net
84 :タクソン ◆opyI10pCfZ49 [sage]:2017/03/04(土) 23:04:35.06 ID:fNxewnPz
ドラマがメインなのだろうことは確かだろうが
それぞれまだ序章みたいなものまでなので結果成功なのかどうかはまだ分からんが
一応確か冒頭では悪の軍団の幹部が集まって
それなりにバトル物としての真面目を魅せようとしていたようだ
だがこれは果たして成功しているとは言いがたいのではないだろうか
正直3のラストのセイラムには背景も不気味で確かに悪のボスとしての貫録はそこそこ見えたが
4ではいきなり普通の会社のビルの会議室みたいな部屋で
お決まりのダメな四天王テンプレみたいなやつらと
照明もきっちり効いた明るい部屋でなんかやってたが
3を見てない人が見たら変なコスプレおばさんとおっさん達が演じるコントみたいに見えただろう
その近代的な部屋にそぐわないコスプレでみんなまじめに悪役の台本読んでる風なのも
正直違和感全開でやばさなどは感じられなかったね
【アニメーター】モンティ・オウムについて語るスレ【脚本家】 [無断転載禁止]©2ch.net
85 :タクソン ◆opyI10pCfZ49 [sage]:2017/03/04(土) 23:34:45.80 ID:fNxewnPz
せっかく悪の組織を出したのだからああいう会議シーンでの紹介ではなく
いや会議してもいいんだがせめてその後各任務に散ったそれぞれに
ものすごい戦闘の強さをみせつけて印象付けたほうがよかっただろう
中には智将タイプもいたような気がしたからそれには戦闘ではなく池沼ぶりを発揮してるシーンを入れればいい
結局なんか地味に会議して終わって以降ろくに出てこなかったようだし
俺なんかもうガリと筋肉の名前すら思い出せないほど印象にない
入れられるべきところでアクションを入れてないというか入れることすら念頭にないのかもしれないのも
モンティ欠けたせいなのかもしれんね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。