トップページ > > 2023年12月05日 > e6RQ7wMA

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/957 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200002000010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【カヤバ】ショックアブソーバ【ビルケンシュタイン】
【豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part13【2023-24】
オープンカーについて語る Part.163

書き込みレス一覧

【カヤバ】ショックアブソーバ【ビルケンシュタイン】
136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2023/12/05(火) 07:08:55.98 ID:e6RQ7wMA
>>135
いや、そんなもんだろ?
ショックなんてそんなにリプレイスするものじゃねぇし。

ひょっとしてパネル類やプレス一発のアーム類と思ってね?
ショックの機構部品って構成部品の価格高いし精度が必要だしくみ上げが有るからそんなに安く成らねぇよ。
判り易く言えばシャフト一つとっても素材は安いけどメッキしているんだぞ。

あとTEINに思い入れがあるみたいだけど、所詮TEIN。純正品作れるほどの技術力や生産能力、QCレベルねぇよ。
【豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part13【2023-24】
995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2023/12/05(火) 07:12:48.22 ID:e6RQ7wMA
氷上アタック以外は実際に用途ないよな。乗り心地悪いし。
【カヤバ】ショックアブソーバ【ビルケンシュタイン】
146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2023/12/05(火) 12:30:52.15 ID:e6RQ7wMA
なんだかんだ言いながら市野さんは凄いと思うよ。
TRD綱島の横にあった会社をあれだけ大きくしたんだから。
ミニバンやBIPカー向けに商品振った判断が当たったんだよね。先見の明があった。

あと、ショックメーカーはKYB以外殆ど同じ会社?と言うかグループになっちゃったしね。
カヤバ、TOKICO、SHOWA独立していた頃が懐かしい。
オープンカーについて語る Part.163
745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2023/12/05(火) 12:31:51.47 ID:e6RQ7wMA
>>744
開けたままにすればOK
【カヤバ】ショックアブソーバ【ビルケンシュタイン】
155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2023/12/05(火) 17:43:30.54 ID:e6RQ7wMA
>>153
記憶が確かなら樽町でなく駒岡の方の横。

>>154
そう。会社立ち上げた頃はチームいすゞのナビ。羽豆さんの横だっけな、その前は杉山さんだっけ?
それからは良く知らんがトヨタの藤本さんと組んだ時もあったかも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。