トップページ > > 2022年03月06日 > 10ZsIAsd0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1084 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001229525500000000000562



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-1y3+)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-EkaE)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Djfv)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-6iqn)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-6Pw1)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-0Uqz)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-tUl5)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-tYvT)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-ZxoP)

その他7個すべて表示する
【セルスター】レーダー探知機を語るスレ Part20【CELLSTAR】
【Panasonic】ゴリラ・シリーズ72頭目【SANYO】
【増税】アジアンタイヤ全般42本目【円安】
【業者】ガラスコーティングスレ【依頼】22
【スポーツ】セカンドグレードタイヤ 31【コンフォート】
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.32
【若葉】運転初心者のためのスレPart137【黄|緑】
【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 76
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
◆オイル交換は1万キロに1回で十分 51◆

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:28:20.52 ID:10ZsIAsd0
>車のバッテリは危険と聞きますが電気ウナギとどっちが危ないですか?

あのな、つまらねー質問すんなよ。車のバッテリーは感電の恐れもあるし危険
電気ウナギなんて数ボルトだろ、人が触っても大したことねーだろ
君の質問の意図が分からないけどアホは引っ込んでな
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:28:30.66 ID:10ZsIAsd0
>>119
いっぺん握ってこい

最高電圧は600Vから800V・電流は1A にも達
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:28:39.06 ID:10ZsIAsd0
昨日車に雪がどっさり積もっているときに、フロントガラスとリヤガラスの霜取りボタンを押してしばらく待ちましたが、
雪が溶けていく様子がありませんでした。
通風孔?が雪でふさがったとかそういうのあるんでしょうか?
今日雪が溶けている状態でやったら普通に動いているように見えましたが。
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:28:47.81 ID:10ZsIAsd0
このケーブルってどうやって外すんですか?
純正のFMとかCDのオーディオの裏から出てます
上にFM75Ωって書いてありますが

https://i.imgur.com/lM0zxtu.jpg
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:28:57.01 ID:10ZsIAsd0
すいません引っ張ったら取れました
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:29:06.47 ID:10ZsIAsd0
>>119
普通の自動車のバッテリーは安全
ハイブリッドの走行用バッテリーはちょっと危ない
電気ウナギは死亡例があるくらい危ない
自動車のバッテリーでの死亡例は無いと思う
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:29:15.57 ID:10ZsIAsd0
>>121
デフロスターは霜や薄い氷までで雪を溶かす能力はない
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:29:24.62 ID:10ZsIAsd0
>>104
何で車か知らんけど、コストコのワイパーは複数のコネクタ同梱でこれだけ適合する
https://i.imgur.com/2wipdQx.jpg
https://i.imgur.com/JQCwZOt.jpg
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:29:33.48 ID:10ZsIAsd0
>>125
そうなんですね。
故障かと心配していたので安心しました。
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:29:42.61 ID:10ZsIAsd0
>>117
>>118
「うちでは通せない」ってだけの話だから、他の店や陸運局はまた別の取り扱い
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:29:51.79 ID:10ZsIAsd0
基本、積もった雪は手でどかしてブラシではらって、それでも窓に張り付いてる雪をデフロスターで溶かす。
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:30:01.30 ID:10ZsIAsd0
車の暖房全開にすりゃ、少なくともキャビン周りの雪は張り付いてる部分が熱で溶けて水膜になるんで、それからはらった方が早いし傷もつかないよ。
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:30:10.10 ID:10ZsIAsd0
凍りついた状態だと叩き割らなきゃいけないから十分ガラスを温めて滑りを良くしてからだな
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:30:21.27 ID:10ZsIAsd0
樹脂製スクレーパー使えばいいのに
もちろんガラスにしか使えんけど。塗装面は当然ダメ
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:30:28.39 ID:10ZsIAsd0
2005年くらいに
大不況時代!会社から盗める物は全部盗め!
というタイトルで営業車からガソリンを抜く社員のインタビューが載っていた
週刊誌で読んだのをふと思い出しました

現行の車からガソリンを抜くのは素人にはかなり難しいようですが、20年ほど前の車は違ったんですか?
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:30:37.61 ID:10ZsIAsd0
>>132
前に乗ってた車は三角の使ったらウィンドウが傷だらけになった
板金屋さんが言うには一時期作られた車はガラスが柔らかいとか
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:30:46.71 ID:10ZsIAsd0
雪の降る地域に住んでますが3月に車が納車されます。
貧乏性なのですが、下回りのアンダーコートを納車されたらすぐにするか、秋頃にするか迷ってます。
3月ならすぐに雪がなりますよね
何度も塗り直すお金もないので、やるタイミングを考えてます。スリーラスタなど今塗ったら次の冬は何もしなくても大丈夫でしょうか?
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:30:55.87 ID:10ZsIAsd0
車のガラスは柔らかいから家庭用のガラスのウロコとりなんかもリスクあるね
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:31:04.99 ID:10ZsIAsd0
>>135
納車前にするのが最善
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:31:14.16 ID:10ZsIAsd0
>>134
そんなことあるんだな…
雪国だと皆スクレーパーやらブラシやら使うから、そんな車はボロクソ言われそうなもんだけど
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:31:23.44 ID:10ZsIAsd0
下回りは塗っちゃうとその時点で事故車扱いだよ
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:31:32.47 ID:10ZsIAsd0
んなわけない
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:31:41.62 ID:10ZsIAsd0
この画像だけで車の名前がわかりますでしょうか?
(きゃりーぱみゅぱみゅがスマホ固定して撮っていたもの)
https://i.imgur.com/b2prKjB.jpg
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:31:51.04 ID:10ZsIAsd0
>>139
それは言い過ぎだが、雪国や海の近くで使われてた車は査定下がる傾向にあるから間違いとも言い切れんな
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:31:59.84 ID:10ZsIAsd0
>>139
仮にそうだとしてもどうしろというのか
錆びさせて廃車にしろとでも?
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:32:09.32 ID:10ZsIAsd0
下回り真っ黒い車は工賃3倍でいいと思う
あんなの整備士に対する嫌がらせだわ
走ったら塩分流すのを習慣化すればいい
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:32:19.19 ID:10ZsIAsd0
行きつけの車屋だとむしろ車検ごとのシャシブラじゃ足らんから六検毎にアンダーコートやっても良いぜ?w位は言われるけどな
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:32:27.32 ID:10ZsIAsd0
以前の車で洗車時にリアのナンバープレートのフチで何度も手を切ってしまっていました
今度車を買い替えるので封印する前に取り付けるナンバーフレームで目立たない物を取り付けてもらおうと思うのですがそういった商品はあるのでしょうか?
一応封印後でも取り付けられるメーカー純正ナンバーフレームはあるのですがメッキだったりメーカーロゴが入っていて派手なのでフチの部分だけ覆えるような物を探しています
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:32:36.41 ID:10ZsIAsd0
>>142
塗っちゃうと元の状態がわからないからね
新車の状態で塗ったのか錆びたから補修のために塗ったのか穴が開いたけどもうそのまま塗ったのかと言うのがわからない
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:32:45.58 ID:10ZsIAsd0
>>146
「ナンバー フレーム シリコン」でアマゾンなり楽天なり探してみたら
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:32:54.73 ID:10ZsIAsd0
>>144
それやったら凍るじゃん
車は動かなくなるし、駐車場はスケートリンクになるし
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:33:04.19 ID:10ZsIAsd0
>>146
シリコンのナンバーフレームじゃダメなん?
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:33:14.56 ID:10ZsIAsd0
>>121
熱湯をぶっかけるのが1番手っ取り早い
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:33:22.16 ID:10ZsIAsd0
240ZGの純正オーバーフェンダーの材質を教えてください!!!!!!!!
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:33:32.53 ID:10ZsIAsd0
>>152
FPRだよ!
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:33:41.60 ID:10ZsIAsd0
FPRですね!!!分かりました!!!!!
当時でもFR...FPRだったんですね、回答ありがとうございました!!!!
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:33:50.13 ID:10ZsIAsd0
>>146
サイズにもよるけど封印前ならフロント用が付けられるよ
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:33:58.59 ID:10ZsIAsd0
>>148 >>150
フロントは使えますが使いたいリアは下にステーが付いていて輪っか状のフレームを取り付けると厚みや穴位置のずれで取り付けられない
それ以前に最低でも一か所ネジ止めできる物じゃないと脱落する可能性があるから取付出来ないと言われました
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:34:07.74 ID:10ZsIAsd0
>>156
それだったらもうドアエッジモールをDIYで巻くか、透明保護テープ貼り付けたらいいよ
純正フレームがデカいのは、そのステーをかわすためにしょうがなくでしょ
それが嫌ならその隙間に入るカバーを考えるしかない
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:34:16.90 ID:10ZsIAsd0
ヘッドライトの片方がロービームが切れてしまったのですがハイビームは使えます
この状況で球交換するのが勿体ない気がするんですがどうするべきですか?
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:34:26.01 ID:10ZsIAsd0
>>158
全てと言ってもいいくらい球切れはそうなるからさっさと変える
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:34:35.22 ID:10ZsIAsd0
>>158
切れてない側も両方変える
どうせ時間の問題だし、古い方は暗くなってるから片側だけ変えると運転しづらくなる
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:34:44.31 ID:10ZsIAsd0
>>156
そうなるとステーかナンバーフレームを加工前提になるんでない?
リアなら封印有るからDIYなら陸運局持ち込みで封印外す必要があるし、車屋に相談するかだし
どこまでするかにもよるし、そもそも正直想像しにくいから現車の画像出した方が互いに説明しやすいと思うけど。
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:34:55.54 ID:10ZsIAsd0
>>158
ヘッドライトのバルブなんか5000円もしないだろうに
どれほどケチなんだ
車を乗るのをやめたらもっと節約になるぞw

>>160
これが正解
片側が切れると近い時期に反対側も切れるから左右一緒に交換するのが経済的
158ならもったいないから反対側も切れるまで使うとか言いそうw
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:35:02.56 ID:10ZsIAsd0
>>159,160,162
その傾向がある可能性は否定しないが、割と運の要素も大きい気がする。
バルブだけど、片側を交換しても反対側は車を手放す4万kmまでは切れなかったし。
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:35:11.70 ID:10ZsIAsd0
補足。4万kmとは片側を交換してからの走行距離ということね。
ちなみにハロゲンバルブの値段は2個セットで300円程度だった。
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:35:20.91 ID:10ZsIAsd0
>>141
ミニかなんかかね
知らんけど
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:35:29.96 ID:10ZsIAsd0
駐車違反 速やかに移動してください、という黄色いステッカーを貼られてしまいました。
一か月後に送られてくると言う通知に従ってコンビニで支払うしかないとは思っています。
もちろん払いたくはないです(笑)
通知を、ずっと無視していたらどうなりますかね。
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:35:39.64 ID:10ZsIAsd0
>>166
車検が取れなかったりする
下手すると逮捕なんてことも
【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…2🥺
277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe4-Lqe9)[sage]:2022/03/06(日) 11:35:48.23 ID:10ZsIAsd0
>>166
取り締まり受けたのなら、払うしかない。
金払うまで車検通らなくなるし、場合によっては税金滞納と同じように差し押さえ受けることも。
>>167
駐車違反金滞納の場合には逮捕はない。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。