トップページ > > 2021年12月29日 > Yzy4L+Mk

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1424 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001337



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
ダメな修理工場・整備士 64件目 素人勘弁

書き込みレス一覧

ダメな修理工場・整備士 64件目 素人勘弁
217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/12/29(水) 21:44:15.68 ID:Yzy4L+Mk
あんなの慣れだよ
事故車修理でホンダのバックドア交換とかだとバックカメラのカプラー分解して配線抜かないとバックドア内のハーネスが抜けない
ダメな修理工場・整備士 64件目 素人勘弁
219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/12/29(水) 22:29:05.24 ID:Yzy4L+Mk
俺は町工場の板金塗装整備屋だけど、
古い車のドアミラークリア剥げ修理の時に年中カプラーばらして部品単体で塗ってた

配線抜くのもべつに工具なんか使わない
ワイパーゴムの骨のステン板を短く切って加工した物でカプラー内のロックを突いてやればヌルッと配線抜けてくる

細かい作業で老眼だからとかどうとか関係ない
構造を理解してれば手の感覚だけで抜けるはず
ダメな修理工場・整備士 64件目 素人勘弁
221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/12/29(水) 22:38:17.84 ID:Yzy4L+Mk
スズキのミラーはドアミラーはそのままに、鏡のみ交換が嫌だった

ギヤモーター稼働軸がミラー背面にハマる所が固くてなかなかハマらず、温めたりしながらやっとの思いで取り付けた記憶がある

あれなら中古ミラーに替えちゃうほうが俺は助かる
もしくは慣れてるヤツが専業でやれと思う
ダメな修理工場・整備士 64件目 素人勘弁
224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/12/29(水) 22:44:30.81 ID:Yzy4L+Mk
喜ぶのは修理が安く上がるお客だけだよな

自分のマイカーならやってもいいが、
仕事で受ける分にはメリットないわ
ダメな修理工場・整備士 64件目 素人勘弁
231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/12/29(水) 23:13:17.05 ID:Yzy4L+Mk
自分は出来る上で「我らが進んでやるメリットは無い」と言い切れるわ

鏡も上側がフック引っかけで下側がバチンのタイプは比較的ラクだがスズキみたいに球状の軸を球状のくぼみにハメるとかだと途端に難易度が上がる
なぜなら軸が引っ込んで逃げるから

ただステップワゴンとかのバックドア交換時はバックカメラカプラーはバラさにゃならん
カプラー自体に配線色を記したラベルが貼られてるから「四の五の言わずにここバラしてハーネス抜く」みたいな感じ
ダメな修理工場・整備士 64件目 素人勘弁
237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/12/29(水) 23:31:40.42 ID:Yzy4L+Mk
板金塗装なんてドアのちょっとしたキズを直すのにちょうど目の錯覚で上手く騙せるプレスラインなんかあるとその部分を使ってシュシュッと小さく塗ってボカしてハイ2~5万円ですとか出来るから効率良いわ
ダメな修理工場・整備士 64件目 素人勘弁
240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/12/29(水) 23:39:11.87 ID:Yzy4L+Mk
格納モーター空回り常時異音

貧乏客「じゃあ配線抜いちゃってよ、それでいいよ」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。