トップページ > > 2021年12月27日 > c7zJQksS0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000202105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b24-uFdF)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b24-2lIt)
オールシーズンタイヤ 20

書き込みレス一覧

オールシーズンタイヤ 20
808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b24-uFdF)[sage]:2021/12/27(月) 19:50:54.05 ID:c7zJQksS0
>>807
788の人かな。60km/hは出しすぎと書こうか迷ってたのだけど、やっぱり滑ったのね。
凍結してそうな場所は40km/hくらいまでにしたほうがいいよ。
オールシーズンタイヤ 20
809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b24-uFdF)[sage]:2021/12/27(月) 19:57:32.73 ID:c7zJQksS0
ちなみに氷は圧力がかかると気温に関わらず溶けるという厄介な性質を持つ。
オールシーズンタイヤ 20
817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b24-2lIt)[sage]:2021/12/27(月) 21:53:16.79 ID:c7zJQksS0
>>812
スピード出しすぎは危険だが、適性速度や勾配がわかっていれば十分走れる。
オールシーズンの性能を過小評価しすぎだと思うが、過信も危険。
もう10年近く白馬、妙高、志賀などのスキー場行ってるけど問題ない。
オールシーズンタイヤ 20
818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b24-2lIt)[sage]:2021/12/27(月) 21:56:23.60 ID:c7zJQksS0
>>811
アライメント狂ってるとより滑りやすいので注意したほうがいいよ。
オールシーズンタイヤ 20
819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b24-2lIt)[sage]:2021/12/27(月) 22:15:28.39 ID:c7zJQksS0
60km/hと40km/hでは運動エネルギーは半分以下となる。その分タイヤにかかる負荷が減るので滑りにくくなる。
平地で40km/hくらいならちょっとした凍結は問題なく走れる。
結構な凍結なら30km/h、たまにトンネル内などにあるミラーバーンは20km/hを目安に走ってる。
バイク並みかそれ以上に路面状況を把握しながら走る必要はあるね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。